

ママリ
空気入れるタイプは上からの固定がないので、うちは上の子入れながらのお風呂で下の子にかまいっきりにできないのでプラスチックにしました!
上の子だけのときはバスマットの上にスポンジのマット?敷いてるだけでいけました!
ママリ
空気入れるタイプは上からの固定がないので、うちは上の子入れながらのお風呂で下の子にかまいっきりにできないのでプラスチックにしました!
上の子だけのときはバスマットの上にスポンジのマット?敷いてるだけでいけました!
「バスチェア」に関する質問
結婚して、バツイチ旦那の家に入る事になりました。 離婚して5年、大掃除とかしてなかった為 (元嫁がどの位してたのか分かりませんが) 汚い汚い汚い😭 ホコリが溜まりすぎてベタベタ、床は埃と陰毛が落ちてたり 直ぐ引…
ネムリラを持っているので離乳食はそれに座らせてあげようと思ってたのですがすごく暴れます。 なので今はミルクをあげる形であげているのですが、あげにくいのでバスチェアのような空気椅子かバンボのようなイスか迷って…
ワンオペ風呂のバズグッズについての相談です。 もうすぐ10カ月の子供とワンオペ風呂をしています。 新生児の頃に購入したリッチェルのふかふかベビーバスを浴室内に置き(お湯を入れずに)、私が洗っている間の待機と私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント