※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

最近マンガからドラマ化や映画化ばかりな気がするのですが気のせいです…

しょーもない内容ですいません。
最近マンガからドラマ化や映画化ばかり
な気がするのですが気のせいですか?
たまたま自分が何年か前にマンガアプリで
見てた漫画がドラマ化されたり、
マンガから入ってしまったらドラマ見れない💦
というか最近のドラマが全くおもしろくない💦

同じような方いますか?

ネイルや美容室やマツエク行っても
◯◯見てますか?って聞かれて毎回最近ドラマ見てないと
言うんですがやはり皆さん見てるんですかね🙄

コメント

ゆゆう

漫画からのドラマ化アニメ化ばかりですよねぇ…私も感じていました。

私はですが子供産んでからあまりドラマが見れなくなりました。
集中して見たいけど無理なので、ドラマをワンクール見ようと思うと疲れちゃって…

何かドラマ見てますか?は今日天気いいですね、くらいの挨拶だと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!
    最近毎回ドラマ変わるたびに1つはマンガのんですよねw

    話続かず沈黙になるので
    私が変わり者なのかと思いました😅

    • 10月19日
ままり

わかりますっっ!しかも大体同じような女優とか若手俳優(ジャニーズとか)使いますよね💦
漫画でイメージ付いちゃってるから「え…主人公この女優がやるの…?イメージが違う」という事が多々あります(笑)見なきゃいいって話なんですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃわかりますー!!
    そうです!だいたい同じ女優や俳優💦最近ではsisterが、始まるみたいでまた?とw
    なんか本当に渋い俳優さんの影が薄いような、、、と思いました!
    しかもアイドル系が俳優してると演技下手すぎて見てると恥ずかしくなる🤣笑
    私は全く見てないですがTevrで
    見てる方多いですね💦

    • 10月19日
ラパン

私も全然ドラマ見れてないです😭
昔はあんなに好きだったのに!
共通の話題にしやすいから振られてるだけだと思うので、気にされなくて大丈夫かと☺️

自分は、アプリで毎日いろんな漫画読んでるので、ドラマ、映画化に伴って、無料公開される漫画が増えてラッキー❤️と思うことにしてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!
    私結婚してからちゃんと見たのが数本ですw

    私も毎日アプリで無料分見てますw寝る前の楽しみです🤣笑

    同じような方いて安心しました😊
    周りのママさんは見てるみたいで逆に漫画を見てないらしく💦

    • 10月19日