![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
講師をしてたことがあります🙆🏻♀️
気になることがあれば、お答えできますよー✨
ひー
講師をしてたことがあります🙆🏻♀️
気になることがあれば、お答えできますよー✨
「ECCジュニア」に関する質問
こども園の新年少でECCジュニア月額6600円のものに入会しようかなと思ってるんですが、月額6600円なら毎週一回授業があるんですかね? あんまり勉強勉強じゃなくてなんとなくお遊びで通えたらいいなと思ったんですが希…
ECCジュニアって、3歳児に初めにやらせる英会話教室としてはどうでしょうか?? 田舎なのであまり選択肢がなく、もう一つ英会話教室があるとしたら、評判がよくないぺピーキッズとやらです。笑 他にはスマイルゼミは春か…
ECCジュニアの進級について 小学1年から初めて、今年4月から 2年生で更新になります。 この場合、入会金と教材費 またかかるのでしょうか? 面談の説明では、1、2年生は同じ内容 2年間繰り返し学ぶといわれました。 ワ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
講師されてたんですね!!
無料体験とか行ってみたいなと思いますが、合わなそうだったら断れるのかなとか不安で…
あとは月謝の他の教材費が結構掛かるなーって思ってましたが、英語教室ってこんなもんなんでしょうか??
息子自身はまだまだ勉強に興味はなさそうなんで、落ち着いてレッスン受けられるか不安ですが、そうゆう子でも始められるものでしょうか?
ひー
その教室の先生にもよりますが、合わなかったら断っても全然大丈夫です✨
一応願書の入った入会準備の封筒をみなさんに渡しますが、願書については入会するとなった場合に使うために入れてる感じなので、もらったからと言って無理に入る必要はありません✨
他の英語教室の教材費がわからないので比較はできないのですが
教材内容を考えると妥当な金額かなと思います!
兄弟がいらっしゃる場合は、書き込みのもの以外はおさがりできるので、下の子の教材費は結構安くなります✨
息子さんはおいくつですか😊?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。気軽に参加できるなら一度見てみたいなと思っていたので前向きに検討したいと思います!
教材内容的に妥当とのコメントにも安心しました😊
息子は6歳。保育園の年長です。落ち着きがないこともありますが、ひとりっ子な事もあり、初めての事にはとてもビビリなくせにかなり生意気で…。思う通りにならないと癇癪が酷くて。だからこそ、習い事とかで礼儀を学んでほしい部分もありますが😥💦
ひー
お返事遅くなってごめんなさい🙇🏻♀️
教室によって雰囲気全然違うので、近くにいくつかあれば、全部行ってみるのもおすすめです💓
年長さんなんですね!
癇癪などはおうちだけではなくて保育園でもありますか?
あまりにも難しいなと感じた場合は、同じクラスのお子さんの学習環境を守るためにも、お断りすることがあるかもしれません。
ただ、無料体験のお電話をいただいて、落ち着きがないので不安で…じっとしていられなくて…お友達の気持ちを考えるのが苦手で…
など、不安に思ってお話ししてくださる保護者の方もいらっしゃいましたが
幼児さんや小1、2くらいだと落ち着いているお子さんの方が珍しいので、あまり心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ☺️
講師も色々なお子さんを見てきているので、一人ひとりに合わせた対応をしてくれると思います☺️
また、幼児さんや小1、2のクラスだと、身体を動かしたり、歌を歌ったり、ゲーム感覚でアクティビティをしたりと、ずっと椅子に座って過ごすわけではないので、楽しかったー♪と遊びにきてるような感覚で楽しんでいるお子さんも多いと思います✨
もちろん、礼儀など最低限ダメなことは指導します!
特に一生懸命取り組んでいる他のお子さんの邪魔をするようなことがあれば必ず指導します。
でも基本的には、お子さんがそうなってしまわないように、それぞれの様子に合わせてタイミングを見つつ集中力が途切れないように臨機応変にレッスンをしますよ☺️