
コメント

はじめてのママリ🔰
元々冷凍野菜として売られた物で作るのであれば
保存料が使われてるので
多少(数日)は変わるだろうけど
大して差は無いです!
作り置きをちゃんと冷ましてから冷蔵庫に入れるか
あまり冷まさずに冷蔵庫に入れるか、
それで日持ちは変わります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
元々冷凍野菜として売られた物で作るのであれば
保存料が使われてるので
多少(数日)は変わるだろうけど
大して差は無いです!
作り置きをちゃんと冷ましてから冷蔵庫に入れるか
あまり冷まさずに冷蔵庫に入れるか、
それで日持ちは変わります🙆♀️
「ほうれん草」に関する質問
1歳4ヶ月の食事についてです。レパートリーが少なくほぼ毎日同じもの食べてます…野菜ならほうれん草トマトオクラのどれか。魚ならしらすかシャケ。あと肉か卵。野菜も冷凍のものばかりだし、ハンバーグも冷凍食品の使った…
6ヶ月の娘がいてるのですが再来週で7ヶ月になります。 6ヶ月からのピジョンのお野菜せんべい等は食べさせるのは早いでしょうか?? 離乳食も食べほうれん草、にんじん、しらす等も食べております。 もうせんべい系をあげ…
今日の晩御飯は沖縄風の献立にしたいです! ・フーチャンプルー ・ゴーヤのお浸し(子供達にはほうれん草のお浸し) までは決まったのですが、副菜の後1品と汁物が決まりません💧 何かオススメありませんか? 家族揃ってダイ…
家事・料理人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
もともと冷凍野菜として売られているほうれん草を使おうと思っていました!
しっかり冷ましてから保存しようと思います!