※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

専業主婦で叩かれることに悩んでいます。1人目育児は大変で、他のママたちと比べられるのがつらいです。自分の苦労が認められないのがつらいです。

1人目で今のところ専業主婦なんですが、それって悪いことでしょうか?

某SNSなどで専業主婦が叩かれたり、2人目3人目いるママさんからまぁ1人目とは大変さが違うのでみたいな扱いされたり肩身が狭いです😭

現在専業主婦なのも、それまで引っ越し多くてパートの時もあったけど、フルタイムで残業しながらも働いてたからだし…なんなら子宮外妊娠して手術して心が死にそうでもフルタイムでやってたし…奇跡的に妊娠出来て妊娠中期から切迫で1畳分のスペースで生活するしかなかったから退職せざるを得なかったのに😭

専業主婦かつ1人目ってだけで楽な人生送ってきたわけじゃないのに、なんだか叩かれまくってて勝手にダメージ受けてしんどいなぁと💦見なきゃいいんですけどママ情報追ってると目に入ってきちゃって😭

不妊治療しなくても子宮外妊娠もしなくても2人目3人目でもみんな寝てくれたり大人しい子だったりするじゃないですか…うち1人目から本当に寝ないし声大きいしずっと泣いてるしで家族で絶望したりしました。

みんな一部だけを切り取ってるけど、人生楽じゃないのは体感してるはずなのになと思います😢

愚痴ですみません💦

コメント

ミッフィ

専業主婦叩かれてるんですか?知らなかったです💦それぞれの家庭で決めることだし外野からうるさく言われたくないですね😠私も1人目産んでからずっと専業主婦です!
こども保育園預けて働いてる方が専業主婦より楽ってママさんもいますよ😊
変なこと言う人たちはほっときましょ!

ママリン

悪くないと思いますよ🍀
私も 一人っ子で 専業主婦です😌

ともも

一人っ子の専業主婦です。
肩身狭いですよね💦
私の場合は子どもの習い事の先生から、あそこのママは3人こどもがいるからーみたいな知らないママと比べられたりして気落ちします💦
義母からも子沢山義妹と比べられてる感を感じるし😠
気にしないようにしても気にしますよね💦

ママり

専業主婦叩きはTwitterとかでよく見ますが、自分とは関係ない世界の話だと思ってるので気になりません!笑

家族が納得してればそれでいいですよ😊
兼業の人は収入増えるぶん好きなもの買ったり保育園預けてることで息抜きになったりと多少いい思いもしてるだろうし。
好きな生き方を選べばいいと思うので叩かれる覚えはないです🫶🏻

ゆん

私1人目の時からずっと専業主婦ですよ😅
そして1人目だから大変じゃないと思わないです😊
1人目でも大変です😇

そういう事で叩く人は心が貧しい可哀想な人だなって思ってほっときましょう😊

ママリ

私は社宅なので、一人目どころかお子さんいなくて専業主婦の方も沢山おられますよ。
専業主婦は今や特権階級ですから、嫌々働いてる方からしたら死ぬほど羨ましいんだと思います。
子育ては障害のあるなしでもハードさ全然違いますよね。
でも私はやっぱり子供多い方が大変だと思います🤔