※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちち
子育て・グッズ

イヤイヤ期で子供が怖い行動を示すことについて、愛情不足が原因かどうか悩んでいます。

イヤイヤ期で我が子が怖いと思ったことはありませんか?
頭がおかしくなってしまったんじゃないかと・・・
大人からしたら考えられないような事で泣き止まなくなり、言ってることもコロコロ変わり、同じ言葉を繰り返して泣いています。
突然、別人になってしまって戸惑うばかりです。
愛情不足なのでしょうか?

コメント

ゆ-チャン♬*゚

イヤイヤ期…
長女にありました(´°‐°`)

ほんといきなり娘が…って感じで
最初は驚きと不安で
イヤイヤ期はこれか(;´・ω・)って実感して
それからはもう…毎日が大変で
ご飯作っても食べないし
いると言ったのにいらないって拒否するし
眠くないと言い張り限界まで粘って
寝るのも嫌がり
お風呂も前は大好きだったのに嫌がり
一気に変わった娘を相手に
おかしくなりそうでした…(⚭-⚭ )

  • ちち

    ちち

    回答ありがとうございました!

    ほんとに驚きと不安でいっぱいです。
    別人になってしまうのがイヤイヤ期なんですね〜
    頑張らずに乗り切ります

    • 12月20日
tanちゃん

まさに今イヤイヤです!イヤイヤのはじまりの頃は対処がわからずこちらもイライラしたりパニックだったりしたので、娘が何かに取り憑かれたようにすら見えました(^^;;ですが、だんだん日々のことになってきて、あ〜〜またイヤなのね、とか、イヤならいいよ〜とか、本人のペースに多少振り回されてあげることで、少し落ち着いたりします。譲れないことはきちんと叱り、急いでるときなどは無理矢理こちらに巻き込みますけど(^^;;けど、構えば構うほどイヤイヤヒートアップするときは放置です。本人が落ち着いて寄ってくるまで。決して愛情不足とかじゃなく、気を許してるからワガママを言いたいんだと思います!うちは知らない人を目の前にすると、とたんにイヤイヤしなくなりますよ。ただ、ワガママも全てきくのではなく、やはりひどいときは怒りますし、食事とかもあまりにワチャワチャしてたら終了にします。ママがどのくらい自分の言うこと聞いてくれるか試してるのと、あとは伝えたいことがうまく伝わらないとか、やりたいのにできない、とかでイヤイヤしてるんだと思います!

  • ちち

    ちち

    回答ありがとうございました!

    おとなしい聞き分けのいい子だったのであまりの変わりように戸惑うばかりです。

    気長に付き合っていこうと思います!

    • 12月20日
yun

愛情不足とかではないと思いますよ( ˊᵕˋ )

信頼している人にだからこそ、思いっきりイヤイヤと言ったり、いろいろなことを要求してくるんですよ♪

今は嫌なのね!これは嫌なのね!と、お子さんのその時の思いを尊重してあげると、ちちさんも気楽になるかもしれません!!

  • ちち

    ちち

    回答ありがとうございました!
    「今は嫌なのね」と時間に余裕を持って子供に接したいと思います
    (*'-'*)

    • 12月20日
whisky

絶賛イヤイヤ期の娘もそんな感じです。
前は食べれたものも食べたり食べなかったり。ひどい時は2食牛乳のみという日もあります。
食事も集中する時もあればしない時もあるし、やりたい事が分かってきだしたので、自己主張が激しいです。
先輩ママさん曰く、そんなものらしいので気長に見守る事にしてます。

  • ちち

    ちち

    回答ありがとうございました!

    私も気長に付き合っていこうと思います。
    時間と心のゆとりがないと子供に厳しくしてしまうので気をつけようと思いました

    • 12月20日
ぴぴ

他の方もおっしゃってますがイヤイヤ言える相手かはきちんと判断して言っていますよ\( ˆoˆ )/本人も自分が何にイヤイヤなのか訳がわからず戸惑っているんです。ママだから100%の感情をぶつけちゃうんです。
長男も絶賛イヤイヤ期です(´-`)イライラしちゃうしまた始まったかーってなるけど上手く切り替えスイッチ見つけたときはさすがママ!って自分を褒めて乗りきります 笑
内心早く終われと願うばかりですが(^^;

  • ちち

    ちち

    回答ありがとうございました!

    散々泣いた後落ち着くから抱っこしてほしいと言ってきます。
    自分でも整理しきれてないんだと感じるので気長に付き合っていこうと思います

    ついにイヤイヤ期が来てしまいました!
    今の時期が笑えるようになるまで我慢ばりますっ

    • 12月20日