

ひなまるママ(27)
親に見てもらってます😅💦
美容院には連れて行ったことないですし聞いたこともないですね😭

ち-
連れて行ったことあります!
1人でやられてる美容室で1組ずつしか予約入れないので赤ちゃん連れでも大丈夫です!と行って頂きベビーカーで連れて行きましたが当日息子はものすごく機嫌が悪くて、途中でオムツ替えまでさせてもらえましたが、泣き止まず、後半は泣かせたままとりあえずカットカラーを進めてもらいました笑
他のお客さんがいなくて本当に良かったですが、美容師さんに迷惑かけちゃったなぁと思いそれ以降は旦那に見てもらって美容室に行ってます笑

はじめてのママリ🔰
一歳近い子でしたが、抱っこしたままカラーしてる方を見かけました!

退会ユーザー
旦那に預けるか両親に預けてます
どうしても無理な時は保育士付きの美容室にしてます
コメント