※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うきき
妊娠・出産

25週の経産婦で子宮頸管が2.6センチ。仕事が動きがちで心配。要安静との情報も。保育士の仕事についても先生に相談済。

経産婦で現在25週に入ったところです。
本日検診に行ったところ子宮頸管が2.6センチと言われました。
こんな短くなって大丈夫か確認したところ大丈夫だと言われたのですが…ネットやsnsを確認すると25週だと平均3.5だと書いていたり、3センチを切っていると絶対安静とか書かれています。
職業柄動く仕事(保育士)なので大丈夫か心配です。
職業のことは先生にも伝えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの場合は26週で2.5ミリ、即入院でした🥲

  • うきき

    うきき

    そうなんですね。わたしもレベル的にそんな感じだとおもうのですが…安静にしたくてもできず。張りが頻繁にあるようでしたら病院行くようにします。ありがとうございます。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25ミリの間違いでしたすみません🥲無理はなさらないでくださいね🥲お腹の赤ちゃんが無事に生まれることを祈っています👶🏻🤍

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

確かに私も28週で2.8センチで安静に!って言われて張りどめ出ましたね🤔
勿論状態は人それぞれだとは思いますが、まだ25週ですし心配ですね💦
医師が大丈夫って言うなら大丈夫なのかもしれないけど…再確認したいですね😭

  • うきき

    うきき

    回答ありがとうございます。わたしも心配で。職業柄やすむこともできず。張り止めもでていません。はりがまた頻繁にでてきたら病院でしんさつしてもらうようにし、相談してみます。

    • 10月19日
るん

制限とか、安静とかも言われてないですか?🤔
27wに23mmで自宅安静、食材も買いに行かせて下さいと言われて
28wに20mmなったので即入院になりました😞

  • うきき

    うきき

    とくに何も言われていません。今まで通りで大丈夫だと言われました。20mで即入院なんですね。辛いですよね😭できたら子どももいるので避けたいところなので今回安静指示が出ると思っていたのですが😢はりが頻繁に続くようでしたらまた診察行こうと思います。ありがとうございます。

    • 10月19日
ひなまるママ(27)

27週で2.5センチで自宅安静
仕事は休んでくださいと言われました!仕事は休むか据わる仕事?!
とかの方が良いかなと思います😭

  • うきき

    うきき

    ですよね。わたしもそうしてほしいのですが…特に大丈夫だと言われてしまい。病院の先生の言葉にえ?ってなってしまいました😢職業柄動かないといけないので何かあったら遅いので張りが頻繁に続いたらまた診察してもらい相談してみます。ありがとうございます。

    • 10月19日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    産院によって考えが違うと思いますが入院になる方が大変ですもんね😭
    上の子がいたら尚更💦💦

    • 10月19日
あり※

病院によりけりですが、私のところは3センチないとアウトでーす。全治胎盤だったのもありましたが即入院です

  • うきき

    うきき

    そうなんですね!即入院もつらいですね。わたしも全治胎盤と言われていたのですが今回は言われず…適当なのかもしれません。何かあったら遅いので張りが出て来たらまた診察してもらいに行こうと思います。ありがとうございます。

    • 10月19日
aayymm

お腹が張りやすかったり体調は大丈夫ですか??

病院の方針?にもよるのかもしれないですね💦薬を処方するとこもあればしないところもありますし…(わたしがお世話になっている大学病院は3センチ切っても張り止め出さず、頃合いを見てシロッカー手術検討となり手術しました)

不安であれば診察スパンを短くしてもらったり(その分補助券が早くなくなってしまいますが保険適用で診てもらえるのであれば)、診断書か母健連絡カードを作ってもらい職場での仕事内容を考慮してもらうか…保育士さんだと難しいところもあるかもしれないですが🥲

  • うきき

    うきき

    今のところちょこちょこ張るくらいで頻繁にはない状態です。
    それも伝えたのですが大丈夫だと言われてしまい。別の病院に転院した方がいいのかなって思ったりしてます。ただこの週数で診てもらえるのかなと思ったりもしており。。
    シロッカー手術されたんですね。された後はふつうに仕事されていたのですか?貼るとこが頻繁になってきたらまた病院に行って診てもらい診断書なの記入いただくよう伝えてみます。ありがとうございます。

    • 10月19日
  • aayymm

    aayymm

    そうなんですね…セカンドオピニオンが可能であれば他院でしてもらってもいいかもしれないです💦
    手術は先週終えて今日退院で、11月下旬まで念の為休職しています!
    どうかご自愛ください🌿

    • 10月19日
凛

病院にもよると思いますが私は28wまでに25ミリ切ったら入院と言われました🫠🫠
もともと張りが多く内服も飲んでいて、25wくらいまでは37ミリくらいあったのですが20wの頃から自宅安静と言われて26wの頃には27.5ミリになりギリギリです😂
急に短くなることもあるので無理せず重力に負けないように横になっている時間を増やしています!!入院は嫌なので...
お仕事の事情もあるかと思いますので病院とよく相談されて休める時に休んじゃいましょう❣️
今無理して後々後悔しないように残りのマタニティライフ楽しんでください🤍

  • うきき

    うきき

    やはりそうですよね…みなさんの回答みててもこの週数でだと自宅安静か入院レベルということが書かれておりわたし自身も不安になって来ました。内服薬もくれず…産院自体が大丈夫なのか不安です。また張りが頻繁に出て来たら次の検診待たずに診察行こうかと思います。ありがとうございます。入院は避けたいです…

    • 10月19日