※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

妊娠35週5日の検診で、赤ちゃんの体重が37週相当で、誘発分娩を勧められました。甘い物を食べていたので肥満児ではないか不安です。

本日35週と5日の妊婦検診でした😊
今まで赤ちゃんの大きさはほぼ週数通りと言われていたのですが、今日の推定体重が2600を超えていて37週の大きさなので、このまま予定日まで待ったらママの骨盤的に自然分娩はキツく帝王切開になると言われました。

なので急遽2週間後に誘発分娩をしなければと言われました。
あと1ヶ月あると思っていただけに気持ちもとても焦るのですが、赤ちゃんは肥満児なのでしょうか?🥺
私が妊娠中甘い物ばかりを食べていたので不安になっています…
体重以外はほぼ週数通りです!

コメント

♡

私の子は出産1か月前で2700でした!
ママの骨盤的にってことはゆんさんの骨盤が
狭めかなんかじゃないですかね?
ちなみに予定日ピッタリで3200で産みました👶🏼

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですかね😣
    意外な展開すぎて頭がついていかないです💦あと1ヶ月あると思ってたのに2週間になってしまって😣😣

    • 10月18日
deleted user

前回の検診34wで推定2600gでした😂
一人目の時も同じくらいでした。
ゆんさんの骨盤が狭いんだと思いますよ!

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊
    推定体重って誤差はありますよね!今回たまたま大きめに測られただけかなぁなんて思ったりもしてるんですけど、、
    ちなみに出産は何週頃で何キロでしたか??💕

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目は40w3dで3358gでした!!

    • 10月18日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね✨
    1人目で3500超えはお大変でしたか?
    産まれてからも大きめですか?😳

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は頭が大きかったので
    それで大変でした😂
    生まれてからは成長曲線内ですよ😊
    下の方とのやり取り見ましたが、
    身長が151cmなんですね!
    150cmくらいだと赤ちゃんが3000g超えると
    厳しいって聞いたことあります😣

    • 10月19日
  • ゆん

    ゆん

    傷口も大きかったですか?🥺うちも頭が大きめベビーのようなので尚更早く産まないといけないのかなぁと思っています💦
    1人目の時はそんな説明はなかったので病院によって方針も違うのかもしれませんよね💦予定日が早まるのは慌てますが、帝王切開は避けたいところなので計画分娩頑張ります🫡✨✨

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃガッツリ切られました、、、、
    トラウマです😂😭
    元気な赤ちゃん産んでくださいね💪💪
    わたしも後に続きます☺️💪

    • 10月19日
  • ゆん

    ゆん

    それはトラウマになりますよね🙀🙀
    うちは子供は2人と決めているので、今回が最後だ!と思って頑張ります💓
    先に大仕事終えてきます!お互い出産頑張りましょうね🥰

    • 10月19日
ぴょこ

41w4dで3880gの男の子出産してますが肥満児ではないし、今ではスリムボーイです🙆‍♀️
私は高身長なので骨盤が大きいから平気でしたが小柄な方だと通らないですもんね💦

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊✨
    産まれた時から肥満体型ではなかったですか?
    1人目の時は予定日を過ぎて推定体重3000超えてると言われ、それでも特に何も言われず、予定日4日過ぎて実際2890gで産まれました!
    先生によって方針が違うのでしょうかね😣😣

    • 10月18日
✩sea✩

私は1人目、34週で2800g超えていて、37週では3500gと出ましたが、何も言われませんでしたよー(*^^*)
ちなみに私自身155cmなので、大きいわけではないです!
カルテには「大きめベビー」と書かれてましたが(笑)
早めに生みましょう、とも言われませんでした💦

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊
    私は151cmです!でも1人目の時は特に何も言われず予定日4日過ぎて2800台で産まれました!
    seaさんのお子さんは実際何キロで産まれましたか?😳✨

    • 10月18日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    1人目は37週4日に3100gで生まれました(* 'ᵕ' )

    • 10月18日
  • ゆん

    ゆん

    なるほどー✨
    37週で3100だと大きめベビーちゃんなのかな?と思ったのですが、産まれてからのお子さんの体型はどうですか?😳

    • 10月18日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    1人目は身長は普通ですが、ぽっちゃり体型ですね( ・ᴗ・ )
    それは、私も旦那も下半身デブでぽっちゃり体型なので、そこの遺伝かな、と思ってます💦
    ただ2人目は37週1日で3100g弱で生まれたのですが、今は身長も小さいし、ガリガリです💦
    3人目は37週4日で生みましたが、3300g弱あり、今のところ身長も体重も普通です(* 'ᵕ' )

    • 10月18日
  • ゆん

    ゆん

    うちは両親とも普通体型なのですが身長が2人とも低めです😅
    お3人とも大きめベビーちゃんですけど体型はそれぞれなんですねぇ😳✨
    ちなみにお3人とも自然に陣痛が来ての自然分娩ですか?

    • 10月18日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    1人目は破水からで、2人目は37週の健診に行ったら、「NSTで定期的な張り、子宮口3cm、経産婦、はい、このまま陣発入院ね」と言われて翌日出産になりました💦
    3人目は上2人が37週で3000g超えて生まれていたので、37週で計画出産させてもらいました(*^^*)

    • 10月18日
  • ゆん

    ゆん

    なるほど😳✨✨
    計画出産の場合、陣痛を誘発して分娩という流れですよね?その処置ってどのようなものなんでしょうか?🫣
    子宮口を広げる処置、あるいは点滴なのですか?

    たくさん聞いてすみません😭😭

    • 10月18日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私は子宮口3cm開いていたのもあり、子宮口を拡げる処置はした事ないんです💦
    点滴は陣痛促進剤を入れてました!

    • 10月19日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    私は何か子宮口を広げる処置をするという説明を受けました😣なんだかそれが怖くて💦
    促進剤の効き方は人それぞれですよね?早く分娩に繋がることを祈ります🥺

    たくさん教えていただきありがとうございます✨
    頑張ります!!!

    • 10月19日