※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

共働きの方は、掃除機どれぐらいの頻度でかけますか?それともルンバかな?

共働きの方は、掃除機どれぐらいの頻度でかけますか?
それともルンバかな?

コメント

2人姉妹

マキタで毎日かけてます🫠

  • ママリ

    ママリ

    マキタってメーカーですかね?大工さんが使う道具にマキタってメーカーありますね🤔

    • 10月18日
  • 2人姉妹

    2人姉妹

    メーカーです!
    よく清掃の人が使ってるやつは、マキタですね!

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、メーカーなんですね。勉強になりました😃

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

毎日クイックルワイパーしてます。

  • ママリ

    ママリ

    クイックルワイパーだと、電気も使わないし、音も出ないから時間選ばす出来ますものね!うちも濡れてるタイプと乾いてるタイプ常備してます。

    • 10月18日
あり※

掃除機かけないとほんと汚くて一階は毎日かけてます😅

  • ママリ

    ママリ

    子供って何か色々落としますもんね、、、😭うちは子供1人ですが、お菓子とかじゃことかよく落ちてます笑

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

毎日ルンバで休みの日は掃除機&気が向いたらクイックルワイパーしてます🙌
それでも夜には汚れてます😂

  • ママリ

    ママリ

    子供いたら、綺麗な部屋キープするの難しいですよね😓片付けても片付けても散らかすし、なんかこぼすし、、、
    うちも毎日掃除、掃除です笑

    • 10月18日
ゴーヤママ

全部屋毎日掛けたいところですがほんとに時間がなくて週2〜3日くらいです😭
リビングは子ども達が食べこぼしあるので週3〜4日です、それでも少ないですが…😭

  • ママリ

    ママリ

    あまり使ってない部屋も不思議とほこりたまりますよね😓うちも、全部屋毎日は厳しいので、ローテーションにしてます。

    • 10月18日
まり

夫婦共働きで毎朝掃除機かけてましたが、去年のブラックフライデーでルンバ導入しました!🥺✨
掃除機かけるための時間がなくなって朝も余裕持てるようになったのでめちゃくちゃいいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    やはり、ルンバ最強ですねー🥹
    うちは、子供がロボット系が好きなので、ルンバ買ったらめちゃくちゃ喜びそうです😆

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

共働き夫婦です!
毎朝マキタのコードレス掃除機で掃除していましたが、年始にお掃除ロボット買いました✨海外製で1万円以下だったのですが、とっても活躍してくれています😊
自分でやるより綺麗になるので、もう戻れません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    1万円以下で手に入るのですね!😳知らなかった、、、
    もっと高価な物だと思ってたので。自分でやるより綺麗になるって、それはもう頼ってしまいますね🤭

    • 10月18日
もあきゅん

平日はロボット掃除機が頑張ってますが休日はダイソンで細かい所までしっかり掃除してます。

  • ママリ

    ママリ

    ロボット掃除機、やっぱり良いですね。ますますうちも導入したくなってきました😄
    細かなところは休みの日じゃないとなかなか難しいですよね、、、

    • 10月18日
RY

週一回休みの日のみです笑
しかも、使ってない2階の全部屋はいつかけたっけ?ってくらい掃除機かけてないです😂(やば…)

玩具とかあるし、そこまで広い家じゃないので、ルンバ考えてません😂

  • ママリ

    ママリ

    週一、私も独身の時そうでした笑
    そうだった、、、ルンバ使うにはまず床に置きっぱなしの物片付けないと、ですね😅

    • 10月18日