
最近、下腹部痛が続いており、排卵痛や生理痛のような症状があります。病院に行くべきか悩んでいます。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
最近、よく下腹部痛があります😢
生理周期は25〜28。
生理日数はだいたい5日ほど。
生理が終わってから5日経たないくらいからお腹が張ったり卵巣あたりが引っ張られる感じがあって、「排卵前だな」って認識でした。
そこからおりものが増えたりで、排卵したと思われます。
排卵日前後に排卵痛と思われる症状がありました。
前後なので4.5日くらい。
そして、おさまったーと思ったら、次は生理痛のような、「あぁ生理くるなぁ」みたいな下腹部痛…😓
生理まであと9日ほどあります。
結局ずっーと下腹部痛があるんです。我慢できない痛みとかではなく、違和感程度なんですが。。
病院行った方がいいかなぁと思いますが、怖さもあり勇気がなくて。。
こんなに下腹部痛ある方おられますか??
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
はい!
わたしです😊
+頭痛もあります😭
頭痛薬手放せません…
脅かすようで
申し訳ないのですが
わたしは
子宮内膜症+子宮腺筋症という病気もちです😭
違和感+不安あったら
病院受診したほうがいいですよ😭😭

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?😭

ラブ♡
体調良くなりましたか??

はじめてのママリ
お返事出来てなくてすみません💦💦
毎年頸がん検診に行っているのでその度に見てもらってますが、何もないと言われ、35歳過ぎたら排卵痛から生理前痛みたいな下腹部痛は良くあることって言われました。いわゆる老化ですね…
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
頭痛は排卵する日にあったりします。ホルモンに振り回されてる感じがめっちゃするんです。。
やっぱり内膜症や筋腫がある可能性あるかもですよね😢
1年前くらいに不正出血があって病院に行った時は一回くらいはなんぼでもあるって言われて内膜症などは指摘されなかったんですが、、1年前やし一回病院行った方がいいですね。
退会ユーザー
わたしは
生理痛がひどくて
お腹激痛で一応行ってみるか
の軽い気持ちで行ったら…だったのでびっくり!しました😭
受診してみてもいいと思います😊
何もなかったら安心ですし😊