

はじめてのママリ🔰
無職はダメだと思います、無職なら病気とかだといけますね

き
理由がなんであれ非課税世帯なら
保育料は無償ですが、
そもそも無職なら保育園に預けれないよね?
って話ですかね?😀
-
き
それなら旦那さんも求職中でだすか、
そのお手伝いに行ってる知り合いの方に証明書書いてもらったら
保育園の申請はできると思います☺️
保育園に預けれるかは点数次第ですが🤔- 10月18日
はじめてのママリ🔰
無職はダメだと思います、無職なら病気とかだといけますね
き
理由がなんであれ非課税世帯なら
保育料は無償ですが、
そもそも無職なら保育園に預けれないよね?
って話ですかね?😀
き
それなら旦那さんも求職中でだすか、
そのお手伝いに行ってる知り合いの方に証明書書いてもらったら
保育園の申請はできると思います☺️
保育園に預けれるかは点数次第ですが🤔
「0歳」に関する質問
保育士さんに質問です。 自閉症・知的障害グレーの子がいます。 療育と保育園両方通っています。 療育通いだいぶマシになったとは言えまだまだ癇癪などあり、長いです。 来月運動会がありますが欠席をしたいです。 去年…
0歳の身体的な発達について不安に思ってるから相談したのに 私の友人は全然気にしてませんでしたよー! 半年違いのうちの子の方が早くて、早いね!と褒めてくれました〜と回答来ましたが お門違いというかそういうこと…
世の中のワーママお母さんに質問です! 今年度からフルタイムで営業になりました。 コスメ、化粧水とか、服とかっていくらくらいのものを購入してますか? お小遣い制35,000円ですが、飲み代、お昼代(持って行ける時はお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント