

choco🔰
すみません、子供ではないのですが😣
私自身が喘息で…少しでも参考になればと。。
喘息のきっかけは、
ダニ、ハウスダスト以外にも色々あって…
私の場合は、花粉もです。(当然タバコ、他にも花火の煙なども苦しくなります)
基本的に喘息持ちだとそもそもアレルギー体質のことが多いので、花粉にも場合によっては気をつけないといけないかもしれません。
花粉アレルギーがあると花粉の飛ぶ季節は外干しは重度の場合、命取りです😨
夜寝れないとか…
あと書かれていた通り、冬場は加湿すると少し楽になりますね。でも加湿器やエアコンのカビには気をつけたいですね。それも原因になるので。
あとは…私の場合、冬場の冷気を吸うだけでも咳き込んだり、アイスの冷気でもなるので、
そんな兆候がでて、ある程度大きくなられたお子さんならマスク不要の時でもマスクで回避もオススメです。
酷い時はガーゼマスクして寝る時もありました。
あとは咳が酷い時、なにか飲ませるなら、冷たい飲み物より暖かいものを飲ませてあげる方がいいと薬剤師さんに、言われたことがありますよ。
コメント