
東京ビッグサイトへの行き方を教えてください。11月に奈良から一人で行く予定で、安くて分かりやすい方法を探しています。
どなたか東京ビッグサイトへの行き方を教えてください!!
11月に初の東京に行く予定です。しかも1人で
住みは関西の奈良で、安くて分かりやすい行き方を探ています。初めてなので調べても何に乗ってどこで降りればいいのか、、、
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います、、、😭
- みゃーの(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜行バスが一番安いです

メロンパン
奈良は詳しくないのですが、調べたところ夜行バスだと奈良駅東口から東京駅行きや新宿駅(バスタ新宿という新宿駅直結の停留所)行きが出ているみたいですね。
たぶん安いのは夜行バスだと思いますので東京都まではバスがいいかもしれませんね。
東京駅からも新宿駅からもビッグサイトの最寄駅である国際展示場駅までは電車で同じくらいの時間、値段です。
同じく最寄り駅の東京ビッグサイト駅はモノレールの駅なので乗り換えが面倒でおすすめしません。国際展示場駅からビッグサイトまでは1本道でほぼ全員がビッグサイトに向かいますのでわかると思います。
-
みゃーの
バスタ新宿か、東京駅行きに乗ればいおのですね!
詳しくありがとうございます!!🙇🏻♀️
国際展示場駅ですね、こちらはサイトにも書いてあったので
実際駅について分からないようであれば駅員さんに聞いてみようと思います。
確かに当日は同じ目的地の人も多いかと思うので、すこし不安が解消されました。本当にありがとうございます!- 10月18日
-
メロンパン
グッドアンサーありがとうございます😊
私は学生の頃地方から新宿に夜行バスでよく行っていたのですが、新宿はドトールやマックなど朝早くからやっているお店がたくさんあるのでそこで時間潰してました😁
東京駅は新宿駅より大きくて広いので駅構内が少し難しいかもしれません。ただ案内の看板がたくさんあるのでそれを見れば大丈夫だと思います。
新宿駅ですと埼京線(看板はエメラルドグリーンで書かれています)にのれば国際展示場駅まで乗り換えなしで行けます。
山手線(看板は黄緑色で描かれています)に乗っても乗り換え1回で行けます。新宿駅から山手線→大崎駅でりんかい線に乗り換え→国際展示場駅。
頑張ってください✨- 10月18日

ママリ
新宿から国際展示場へ行く感じですかね?
私も仕事柄年に数回行きますが、みんなに着いていけば道は迷いません。笑。
-
みゃーの
そうです!
結構行く人多いんですね。安心しました☺️
夜行バスなので早めに着く分、ゆっくり食事でもして人の流れが多くなったらついて行こうと思います!- 10月18日
みゃーの
やはりそうですか!
調べていると夜行バスが6000円台で
飛行機が7000円ほどでした。
ただどこで降りればいいものか、、
住所と駅とバスが結びつかず混乱しております
はじめてのママリ🔰
東京駅から電車か直通夜行バスがありますよ