
コメント

みなみな
上の子、指差しは一歳半過ぎてからでしたよ。発語も、一歳半頃は「うんしょ・よいしょ・どっこいしょ・はい(返事)」でした。これから、だと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も発語どころか
バイバイとかもなにもないです😂
まだ1歳なりたてやしとりあえず1歳半まではのんびり見ようと思ってます☺️
みなみな
上の子、指差しは一歳半過ぎてからでしたよ。発語も、一歳半頃は「うんしょ・よいしょ・どっこいしょ・はい(返事)」でした。これから、だと思います。
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も発語どころか
バイバイとかもなにもないです😂
まだ1歳なりたてやしとりあえず1歳半まではのんびり見ようと思ってます☺️
「1歳」に関する質問
生後10ヶ月です。 歩けるようになってプーメリーで遊ぶことがぐっと減った気がします🤔 たまにボタンをおして音楽をかけているくらいです。 ずっと置いてあるので飽きているのかもです… 同じくらいのサイズ感(もう少し小…
専業主婦でいることに焦りを感じています💦 なかなか周りに相談できず、吐き出させてください 子どもが産まれてから扶養内パートをしてきました 二人目不妊治療のため、子どもが幼稚園入園を機に一年間だけ治療に専念しよ…
毎年、前職でお世話になった&ちょーー仲良かったギャルのお姉様が私に誕プレを郵送してきてくれるのですが、 2個年上かつ私は専業主婦になり最近の流行りが全く分からなくなり毎年お返しの誕プレを悩んでいます! お姉様…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭♡そうだったのですね!!
1歳半検診とかはどうでしたか?🙇
みなみな
検診では、「2歳までに発語増えなければ連絡ください」て言われて終わりましたよ😊