![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
酸化マグネシウムを飲むと便秘が解消されたが、毎日服用が心配。食事に気をつけつつ、赤ちゃんのためにも出す方が良いのか悩んでいる。悪阻もあり、痔の心配も。服用経験のある方のアドバイスを求めています。
便秘で酸化マグネシウムを処方してもらいました。
1回2錠、朝昼晩です。1回服用したらでました。薬にあまり頼りたくないので飲むのは控えたいのですが、毎日きちんと飲んで出た方が赤ちゃんには良いのでしょうか。ヨーグルト食物繊維など食事は気をつけていこうと思っていますが悪阻もまだあり、なかなか思うようにいかず。また固まってしまうと出すとき力んだりしないといけないかと思うと、痔にもなりそうであまり良くないのかなと。服用したことある方どうしていましたか?参考に教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マグだったら
赤ちゃんに影響ないので
普通にのみますね。便秘になって
トイレで息むほうがよっぽどお腹に負担かかるので😥
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
酸化マグネシウムは下剤などと違って癖にもならないので大丈夫かなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
癖にならないんですね!やめたら出なくなるとかはありますか?- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で入院中病院食で栄養バランスしっかりしていて水分もしっかりとっていましたが1回2錠、朝昼晩服用していました!
入院前は、便秘が続いていたので相談したところ便秘は良くないからと、先生が処方してくださいました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
妊娠前から便秘気味だったのもあるので、我慢せず服用したいと思います!- 10月17日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
妊娠中、酸化マグネシウム服用していました。おっしゃる様に便秘でいきんだりするのはあまり良くないですよね。
酸化マグネシウムは便秘薬でも弱いお薬なのでクセになりにくいと思います。たっぷりのお水と一緒に飲んで、日中水分もまめに摂る様に心掛けていました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
水分も大事ですよね。これから寒くなり余計水分とらなくなりそうなので意識したいと思います!- 10月17日
![mamari♩°*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari♩°*
私も妊娠中、便秘になって酸化マグネシウム処方されていました!止めると出なくなってたし、産婦人科で処方される薬なので普通に飲んでましたよ!
ちなみにですが、
私はお医者さんから、酸化マグネシウムは便を柔らかくする働きがあって、人によっては2錠飲むと柔らかくなりすぎるから1錠でも良いと言われ、様子見ながら飲む数を変えてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
服用やめたら出なくなりますか?
今のところ1回2錠で硬い便だったのでこのまま2錠を今日は飲もうかなと思います。- 10月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまり出過ぎるようなら、1日3回のまま1回1錠ずつにしてみたり、毎日出る感じで調整して良いと思います!
1日6錠って結構多いです。
私は徐々に減らして1日2回(1錠ずつ)でいい感じです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
なるほど!今のところ昨日1回2錠を服用したらかたいのが出たので、今日夜も2錠服用して様子をみたいと思います。- 10月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
服用中です!
先生には朝昼晩と言われてますが、自己調整していいと聞いているので夜のみにしてます。
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
1人目妊娠中からずっと飲んでます😊
ただ便を柔らかくする感じで
下剤という訳ではないので
癖にならないみたいですよ😊
無理してやめて便秘になるよりはいいかなと思います😊
最初は飲む回数など調整していましたが
最近は寝る前2錠で落ち着いています😆
飲む時はコップ1杯とかで
水分たくさんと飲むのがいいみたいです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やはりお腹負担ですよね。服用しようと思います!