![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たかせとみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかせとみち
ロープウェイをつかい、弥山の山の上は、気にせずにお弁当食べる事が出来ます。
桟橋から歩いて直ぐだったり紅葉谷付近の少し登った公園(景色は良いのですが)だと鹿は沢山いるのでベンチや敷き物で食べ物を食べるのはちょっとやめた方がいいと思います(^_^;)パパッとつまんで食べられるものでも、歩きながら鹿に追われたり突かれる人を見かけたりします。
鹿せんべいを売っていて、よく人が鹿にあげている場所ならそこまでガツガツ寄ってくる事は無いですが、厳島神社や宮島水族館に歩いて向かう時は、ビニール袋とかは手に持って歩かないようにするのが無難です。
音や匂いがして寄って来るみたいで😥
小さい子を連れていたら、アーケード内なら、そのリスクも少ないかな?と思います。
![すなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すなこ
もし宮島水族館に行かれるならですが…水族館内は持ち込み可能で屋上広場?とショーがをやってない時間はショーの観覧席で食べられました🤟
-
ぐーみ
コメントありがとうございます!
宮島水族館でお弁当食べられる場所あるんですね😳
それなら水族館で食べるのもありですね✨✨- 10月19日
ぐーみ
詳しい情報ありがとうございます!
何回かお弁当持って行って、まさに桟橋付近と紅葉谷公園で鹿に食べ物取られたことあります😂
弥山も小さい子が登るのは厳しそうだし、やはりアーケード内で食べるのが無難そうですね💦
参考にさせていただきますね🫶