![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お芋もらったらしようと思ってるのですが笑
調味料、酒と塩のみ
炊けたらバター入れて混ぜるだけ
のやつすんごい美味しそうでシンプルそうでした😂✨✨✨
![みゃーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーの
オススメは
・酒
・塩
です!
みりんは入れたことないですが、お酒とかアルコールを入れたらお米に甘みがでてもっちりします!
ただ少しお酒の香りが付くので、苦手な場合は塩のみでもいいと思います☺️
-
yu
コメントありがとうございます💓
お酒の役割大事ですね✨
アルコールは飛ぶから香りが気にならなければ子どもでも大丈夫ですよね☺
少なめで入れてみます😊- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつもは料理酒と塩を入れて炊いていたのですが、この前料理酒忘れて塩のみで炊いてしまいましたがサツマイモの甘みが引き立って美味しかったです(*^^*)
さっぱりが好きなら塩のみ、ご飯の甘みも引き立たせたいなら料理酒を入れるのが合ってます(*'ω')💡
-
yu
コメントありがとうございます💓
酒あり、なしでの味の違いを教えていただきありがとうございます😆
ご飯の甘みも好きなので今回は酒ありで作ってみます!
食べてみてまた色々試そうと思います✨- 10月17日
yu
コメントありがとうございます💓
酒と塩のみで炊けてからバターですか✨
めちゃくちゃ美味しそうです🥺
いっぱい作るのでバターは味変に使ってみようかと思います!