![どきどきママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦です。お腹の張りを感じることが多く、動くときや横になっているときに固くなります。出血はないので問題ないか不安です。病院での検査が疑問です。
31週初マタです。最近お腹の張りをよく感じます。大体しゃがんで立つ時、ベッドから起き上がるとき、トイレ前後等、動き出すときは必ず。横になってるときも、胸が苦しくなってお腹触ると固くなってます。ただ、すぐに戻ります。
出血もないので問題ないかな?と思いますが皆さんも同じですか?
毎回病院でお腹からのエコーを助産師さんがした後、先生が内診もしてくれてますが、子宮頸管を計ってる様子はなくあっという間に終わります。いつも何みてるのかなぁと疑問はあります。
- どきどきママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
切迫なのでそれがすでにあります😅
31週だと珍しくはないかなと思いますが張りが頻繁だったり、持続時間が長かったりすると1度子宮頸管測ってもいいかもですね!
どきどきママリ🔰
お返事ありがとうございます。張るのは多いですが、2、3分でおさまります。
ねむねむさんはずっと張った状態がつづきますか?
切迫不安ですよね😣
ねむねむ
わたしも長くても10ふんでおさまります!収まれーと称えます😅
どきどきママリ🔰
早い時期から切迫とのことで。。経過がよくなることねがってます😭
10分くらいつづくことは私はまだないですが、ちょっとその時間続くと不安ありますよね。
お大事にしてください