
コメント

ツムツムさん
毎食の主食が昆布でない限り大丈夫かと思います
おにぎりに少し入ってるくらいなら範囲内です

退会ユーザー
昆布小さいの一枚を毎日や、昆布だしなどでも摂りすぎに入るそうです。
赤ちゃんが甲状腺機能低下の可能性があるため控えた方がいいと聞いて私は昆布は一切食べなかったです。
昆布以外にもヨウ素は含まれているので普通に食事から摂るのとプラスで昆布だとオーバーします。
-
yn26yn
そうみたいですね💦
調べるとそう書いてあり、本当ショックで、、
ただ味噌汁などはつわりで食べられないので、お昼のおにぎりに入れていた昆布だけなんですが😭明日から控えます。- 10月17日
-
退会ユーザー
まだ10週でしたらこれから控えれば大丈夫だと思いますよ
胎児の甲状腺が出来るのは15週頃です- 10月17日
-
yn26yn
15週頃なんですね💦
今までのが蓄積されていたらとか色々考えてしまいます🥲
これから控えたいと思います💦- 10月17日

退会ユーザー
気にしてない方もいらっしゃるのは知りつつ、私は控えてました😭💦
昆布だしの入ったものも知ってて取り入れることはしませんでした!
10週だったらまだ胎盤もできてないと思うので、おそらくそこまで気にしなくても大丈夫じゃないかな?とは思います😢
つわりしんどいですし、食べられるものも限られて大変ですよね…
早く落ち着いて何事もなく無事に成長してくれてますように👶!
-
yn26yn
昆布だしはほぼとっていません!お味噌汁が悪阻で飲めないので本当にお昼のおにぎりのみです!
そうですかね🥲
そうなんです、、
食べられるものが限られていて唯一昆布おにぎりは食べられたので食べていました。
無事に成長してくれることを願います😭- 10月17日
yn26yn
毎食ではなく、お昼のおにぎりにのみ入れてただけなので大丈夫ですかね?💦気にしいなので本当ショックで、、