
検討中の土地について、古い家や虫被害が心配です。この土地を購入すべきか悩んでいます。どう思いますか?
検討している土地があります。
東4m道路で駅、小中学校まで徒歩10分、50坪の整形地です。
気になっている点
・周りに古い家が多く、南側の隣家がとても古い平家(住んでいるかわからない)
・北側隣が、広い畑と果物の木が何本か植えてあり、虫や鳥被害が心配
この2点が心配です。しばらく探しているのでもう買った方がいいのか…と悩んでいます😔
見に行った時に特にときめく物はなかったのですが、この土地は買いだと思いますか?
- ままり
コメント

ままり
南との距離はどれくらいですか?土地の形にもよりますが、そこに建てるなら南側6メートルあけれるならいいと思います!古い平家ということは、今後取り壊されて新しく二階建てになる可能性もあるのかな?と思うからです🤔
虫や鳥は、正直かなり来る気がします。もし農薬を使うような畑なら、虫が逃げてきたりしますよー💦
うちの隣と前が今空き地で、今後家が建つのですが、草刈りされるとバッタが一斉にうちに逃げてきます笑
あと、運転はされますか??
古くからの土地はいいと思うのですが個人的に、前の道路が4メートル←ここもひっかかりますー😭
ままり
コメントありがとうございます!
南側には車2台を並列を置く予定なので、恐らく5mくらいです!
やっぱり虫や鳥、来ますよね😨
一軒家だと仕方ない部分はあるのでしょうか…。
毎日運転します!4m道路は少し狭いですよね💦
もう何年も探していて、妥協点がどこなのか、自分でもわからなくなってきました💦
ままり
それだけスペースとれたら二階建てが建っても日当たりは大丈夫そうですね🙆♀️
運転については、狭くてもストレスなく運転できるタイプの方であれば全然大丈夫だと思います◎
ただ私は全面6メートルが条件でした😭大通りに出るまでに4メートル幅の道があるのですが、対向車が来たりするとすごくストレスで、少し後悔してます😭💦
私ももうここでいいんじゃない?ってなかば諦め気味に決めた土地なので、もっと見れば良かったかなって思ってしまう日もあります😭💦
鳥は、電信柱が近くにあれば来ますし、畑があるから多いというわけでもないのかなあという気もしますけどね!
うちは住宅街ですがコウモリが多くてこわいです😭
虫はどこにでもいますよね、、
「壁にくっついていたら家に入れないくらい苦手」とかいうのであれば、畑の裏はやめたほうがいいかもしれません、、
ままり
4m道路はあまり運転したことがなく…対向車が来たら終わりですよね😔
土地探し、どのくらいの期間かかりましたか?
何%の満足で買うべきなのか、あまりテンション上がらずに買ってもいいのか、悩みます💦
鳥と虫問題は仰る通りです💦
ドアにカメムシがくっついてたら家に入れないかもしれません笑
一軒家にしたら慣れなくちゃいけない部分かもですね😭💦
ままり
軽同士ならなんとかすれ違えるかもと思いますが、大きい同士だとどっちかが広いところで待つ時間生まれますね、、!
運転が得意な方なら大丈夫な幅だと思います!
うちは幼稚園入園までにっていうタイムリミットがあったのと、補助金のタイミングがすごくよかったので、半年かけてないくらいです!建てたい工務店の分譲地がよくて、次また新規分譲までに一年かかるって言われ、そこは候補地じゃなかったので、今ある一番の中から消去法で選んだ感じです笑
時間があれば、もっと違うところ出るまで待てば良かったです🥲
一軒家だとどうしても虫とは戦わないといけないですよね😭💦