
コメント

ママリ
あり得ます。
どうしても気に入って欲しいなら、100万ぐらい上乗せしてくるかもです。。。
ですが、掲示価格より値段を上げてくるのは1番手に対するルール違反にも近いので稀ではありますが、売主が高く買ってくれる方を優先したい場合は、1番手に交渉をして2番手に譲るかどうかを決めると思います☺️
今の状況なら、どうしても買いたい物件なら値下げ交渉を取り消して提示価格でさっさと契約書にサインした方が良いと思います。
ママリ
あり得ます。
どうしても気に入って欲しいなら、100万ぐらい上乗せしてくるかもです。。。
ですが、掲示価格より値段を上げてくるのは1番手に対するルール違反にも近いので稀ではありますが、売主が高く買ってくれる方を優先したい場合は、1番手に交渉をして2番手に譲るかどうかを決めると思います☺️
今の状況なら、どうしても買いたい物件なら値下げ交渉を取り消して提示価格でさっさと契約書にサインした方が良いと思います。
「住まい」に関する質問
新築検討中です! ランドリールーム 二畳 脱衣畳 1畳 は狭いですか? 3人家族でもしかしたら子どもがあと1人増えるかもです(^○^) 洗面所を独立させて ランドリールーム兼脱衣所にしようかと思ったのですが、 個別の…
住宅ローン💸 旦那の年収が大体550万円 私の年収が100万円ほど 子供がもう少し大きくなったら 正職に戻ろうかと思ってます。 3000万の住宅ローンは無謀でしょうか?
今ダブルベッドに1歳(寝相激ヤバ)と私が寝ており、 0歳の子はベビー布団で寝てます😴 これから引越しを機にマットレスのサイズを考えております。 3人で私真ん中で両側に2人が来るように寝たいなーと思っており、クイー…
住まい人気の質問ランキング
🍓
そうなんですね(>_<)
早くローンの連絡来て欲しいです。。。
ママリ
待ち焦がれますねぇ。
結果が出るまでにもし2番手がいなくても本当にその金額で買いたかったか、もう一度しっかり考えておくと良いと思いますよ☺️
だいたい中古のものは車も家も同じですが、一点ものなのでほかに同じものが一つもないということで特別感にもなりますし、
張り合う相手がいるときはついつい他の人に買われると損な気になってしまって勢いで買うことを決めたりしてしまいます。
が、考えるのは相手ではなくて自分と家族の気持ちです😊