※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の七五三の神社予約について悩んでいます。個人的に行くか、祈祷するか迷っています。

今年、息子が5歳で七五三を11月にする予定なのですが、神社のご祈祷の予約って普通するものですか?
したほうがいいですかね?
下に1歳の子もいて大変なので
神社で個人的にお参りと写真とればいいかなと思っているのですが
主人はめったにあることじゃないしせっかくだからお願いする?とも話していて迷っています🤔
みなさんはどうしましたか?

コメント

あぴ

割と大きいところなので、予約しましたよ!!
当日はかなり混むと思います!!🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜
    一応パパの仕事の休みの関係で11月13か20の予定ですが日曜だしめっちゃ混みますよね😓

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

予約しましたよ!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり普通はしますよね😅

    • 10月17日
deleted user

予約制ではなかったですが、予約しました😀