
うどんの小麦粉含有量について教えてください。うどん200gが小麦70gの場合、うどん12gでは小麦は何グラムになりますか。計算式も知りたいです。
計算式分かる方いますか?😭うどんの小麦粉含有量。
うどん200gは小麦70g。
うどん10gだと小麦3.5gですよね?💦
うどん12gだと小麦何グラムになりますか?💦
計算式も教えてください😣
- ★(5歳10ヶ月)
コメント

PomPomママ
10÷12×3.5≒2.9gだと思います。

𝙔𝙪𝙝𝙞
うどん10g=小麦3.5gということは、うどん1g=小麦0.35gということになります🙆♀
なので、12×0.35=4.2gです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨
-
★
うどん1gのときの小麦含有量を考えればよかったんですね😳✨
ってことは、うどん量×0.35で小麦含有量の計算出来るということですよね?😣- 10月17日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
そうなりますね!✨うどん1g=小麦0.35gが分かれば、あとはうどんがどんな量になっても0.35の掛け算で済むのでそれが1番簡単かなあと思います🥰♡
- 10月17日
-
★
簡単な計算式教えてくださりありがとうございます😭✨助かりました!
- 10月17日
PomPomママ
ごめんなさい。
12÷10×3.5=4.2gでした。
★
x÷10×3.5の式で、x=うどんの量ってことですかね?😭
PomPomママ
そうです。
25gだったら
25÷10×3.5=8.75g
となります。
★
すごく助かりました😭✨
ありがとうございます!