
リビングにブラケットライトを2ヶ所設置予定ですが、赤、青、黄色の壁面のどれが良いか迷っています。床から190センチの高さで、リビングドアから見える位置を希望しています。エアコンの影響で黒バツの場所は選べません。意見をください。
リビングにブラケットライトを付けるのですが付ける場所に迷ってます。2ヶ所付けます。
赤、青、黄色、のどこの壁面が設置場所としていいと思いますか?
床から190センチくらいの高さに設置します。
リビングドア入って目に飛び込んでくる場所がいいという条件で探した結果この3ヶ所かな?と思って検討してます。
黒バツの箇所はエアコンがくるので無しです。
赤、青、黄色のどこがいいと思うか意見ください🙇♀️
今日照明の配置を最終決定する日でちょっと焦ってます💦
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)

ままり
こうゆうブラケットライトを取り付けます。
形状的に横からも正面からも見れるような配置が良いなと感じ、私的には赤、青の場所がいいのかな?と思ったりしてますが
自信ないので何かアドバイスいただけると嬉しいです💦

ままりぃ
私だったらですが、デザイン的にどこかに1つつけるよりも、シンメトリーにつけてあるデザインが好きです。
たとえばテレビ台の両側、エアコンにかからない位置とかですかね😊洋室の横など、通路になっている部分は旦那さんとか高さによっては頭がぶつかって危ないかも??と思いました!
-
ままり
シンメトリーとはこんな感じで付けるんですかね?
たしかに通路の設置だと例え、手が届かないくらい高い高さでも圧迫感みたいなもの出ちゃうかなと心配してました💦
アドバイスありがとうございます!- 10月17日
-
ままりぃ
画像のようなイメージです!☺️
よく見たらちょうどスタディスペースもあるので、青の位置でも良さそうですね✨- 10月17日
コメント