
コメント

ぽよ
昼間起きてるというのは泣いてるって事ですか??
生後3ヶ月なら起きる時間が増えてくるので無理に寝かさなくていいのかなと。
機嫌の良い時間にご飯の準備して🍚
夕方はある程度赤ちゃんに合わせると良いかなと思います。
あとは午前中に散歩に行って太陽浴びさせたりするとよく寝る気がします!
ぽよ
昼間起きてるというのは泣いてるって事ですか??
生後3ヶ月なら起きる時間が増えてくるので無理に寝かさなくていいのかなと。
機嫌の良い時間にご飯の準備して🍚
夕方はある程度赤ちゃんに合わせると良いかなと思います。
あとは午前中に散歩に行って太陽浴びさせたりするとよく寝る気がします!
「ミルク」に関する質問
産後いつから、お酒飲みましたか?😊 ミルクなのでいつでも飲めるのですが… お酒好きなんですが、妊娠してから飲んでないので 久しぶりに1本でも飲みたいな〜とも思いつつ。 だけど、まだ赤ちゃんが3時間〜5時間起き…
皆さんこれを見てどう思いますか? 夕飯は家のホットプレートで焼き肉をやりました。 その最中旦那が「肉無しで野菜いっぱい買ってそれでもいいよな」と言いました。旦那はお肉大好きです。 なので「それでおかずになる…
長文になります。同じ経験がある方、有識者の方教えてください! 今日の午前4時前ごろに2ヶ月の子がハイローチェアの一番高い位置のところから落ちました。落ちた時は見ておらず、うつ伏せの状態で泣いていました。すぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
泣いていません!!
ミルクさえ飲んでしまえばご機嫌なのでそのまま寝かせず家事したりしてるのですが、泣いたら寝かすぐらいでいいんですかね?
ぽよ
それでいいと思います!
ある程度起きる時間も作って、少しベビーマッサージとか手足動かしてあげる遊びなんかも取り入れてみたりして、、、
朝寝1回、お昼寝1回するくらいを目標に🙆♀️