※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が暴力を振るうのは普通ですか?

2歳の娘が、気に入らないことがあると暴力してきます😭😭

頭を叩いてきたり、思いっきり髪の毛を引っ張てきたり、
けっこう痛いです😥爪を立てて顔を引っ掻いてきます。

こんな事普通するものですか?🥲

コメント

deleted user

来月末で2歳になる息子も全く同じことします😭!

たまここ

まだ一歳半ですが、我が子もしてます😂
ダメ!って怖い顔や声で言っても、ケタケタ笑ってて大丈夫か??って感じです😂
最近少しずつマシになってきましたが、叩く、噛み付くが主で本当に痛かったです💦
最近は怖い感じで怒ると、やめて泣くようになってきたので、成長と共にやめてくれることを祈ってます😂

初めてのママリ🔰

残念ながらするものです😭💦
言葉が上手く話せない伝えられない時は当たり前のことです‼️
自分の感情をどう伝えたらいいのか難しい年頃なのでその様な表現になってしまうみたいです💦
4.5歳になってきたらだいぶ落ち着きますが、
それでも気持ちの方が態度で先に出てしまう子とかもいるので
悩むようなことではないと思います🤗💕
小さいうちはとりあえずその行為を止めてあげて
痛いなぁ〜🥲と伝えてあげる
どうしたの??と気持ちに寄り添ってあげる
が大事だと思います😊

ふくろう

下の娘がやります…。
気に入らないことがあると、叩く、噛む、髪をひっぱられます😭この前は、顔引っ掛かれてしばらく傷が残りました😱

上の子にはされたことなかったので、その子によるのかなと思いますが💦

自分の身を守るために、娘の爪だけはこまめに切るようにしてます😅

deleted user

やられた事ないです😲