![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが産まれてからパンツばかり履いていますが、タイトスカートを再び履きたいです。スニーカーに合わせる場合、ストッキングは必要でしょうか?また、ひざ下丈スカートで生脚はマナー的に問題がありますか?
ストッキング履きますか?
子どもが産まれてから、動きやすさ重視でパンツばかり履いていますが、本当はタイトスカートが好きです…
仕事にも復帰して、またスカート履きたい欲が出てきたのですが、スニーカーを合わせる場合でもストッキングって履きますか?(会社にいく場合)
ひざ下丈スカートが多いです、ひざ下からくるぶしくらいまで生脚だとマナー的にNGですかね😂?
以前はストッキング+高めヒールで過ごしていたのですが、スニーカー動きやすすぎて、パンプスに戻れません(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事で足を出すならストッキング履きます!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
内勤なら別にいいかな〜と思います😂
私は会社で靴を履き替えるので、ストッキング+スニーカーで通勤してます😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
会社で履き替えれば楽ですね☺️真似させてもらいます!- 10月16日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり仕事だとストッキング履かないとですよね😂