![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で挨拶を無視されたことに悩んでいます。元保育士の方との関係が変わり、今後の人間関係に不安を感じています。どう思いますか?
ずっーともやもやしてて考えないように過ごしていたのですが、気になって眠れないので少しつぶやかせてください。
子供が通っている保育園に以前保育士として
勤めていた先生にお子さんが居て、そのお子さんも同じ保育園に通っています。顔が会えばいつもにこやかに挨拶をしてくれて、また向こうから話しかけてくれたりと素敵な先生だなと思っていたのですが、数ヶ月前に保育士を辞めて別のお仕事をされたみたいで、もう保育士と保護者の関係では無く同じ立場になってしまったけど、子供達が年齢が違うのでお迎えや教室に会うことはありませんが、たまにお見かけすることがあり、最近すれ違いことがあったので挨拶をこちらからしてみたら無視されました。周りに他の人がいたわけでもなくビックリしたと言いますか、、、悲しいですね。この件は深く考えず気にしないようにしました。しかし、しばらくしてまた園内ですれ違うときがあり、またこちらから挨拶をしてもシカト。なんなんですかね?保護者同士そりゃ気が合う合わない人は居ると思いますが挨拶くらいしません?もと保育士だったのに態度が180度変わったな思いました。他の保育士さんで休日外でお会いした時は気さくに話して下さり嫌な顔せず
子供にも声をかけてくれます。私も常識はありますから、ある程度会話をしたら邪魔にならないように
その場から離れます。これから子供が小学校にあがって、また新たに保護者同士の揉めあいやトラベルとかでてくるんでしょーか?人間関係のトラブルなどでてくるのでしょうか、、、今こんな小さな事でもやもやして小学校で人間関係保護者同士うまくやっていけるかな、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ただ単に聞こえてなかったとか
音楽聴いているとか、
挨拶した時に
チラッとこっち見たりはしたのに
シカトだったんですか?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士を辞めた理由とか、
何か聞かれたくないことが
あるのかな…?と思いました。
最低限挨拶だけは
してほしいですよね😓
私は小学生になったら、
親同士は会う機会が減るので
楽なのかなと思っていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そこまで深く話をする間柄でも無かったので辞められた理由はわかりませんが、態度が極端過ぎて戸惑います😰
小学校では保護者会や
子供の授業参観など
保育園より多そうな気が
していましたが今より減るのなら仕事を極力休まないでいいですね😊- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳には何もつけていませんし
目は合わせてこないですね。
以前の態度と全く違うので
困惑します😰
はじめてのママリ🔰
耳には何もつけていませんし
目は合わせようとしませんね💦
以前の態度と全く違うので
困惑します😰
ママリ
こっち振り向いてないってことはマジェ聞こえてない可能性あると思いますよ!!!笑