
赤ちゃんが夜寝る前にミルクを足そうと思っています。胸が張らないように母乳とミルクを両方あげたいです。ミルクの量はどれくらいが適切でしょうか?
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。
退院後の2週間検診以降、ほぼ完母で育ててきましたが最近体重の増えがあまり良くない&夜間も3時間くらいで起きてくるので夜寝る前にミルクを足そうと思っています。(現在体重5600gです。)
哺乳瓶でミルクは問題なく飲んでくれますが、寝る前のミルクは何ミリあげたらいいでしょうか?
1回分をミルクに置き換えてしまうと胸が張ってしまうので、ミルクと母乳を両方あげたいと思っています。
とりあえず今日はミルク80作って全部のんでくれました!120くらいあげたらいいのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

Rei
ミルクの缶に書いてある月齢の量でいいと思いますよ!
もーいらないってなったら飲むのやめると思うので☺️

S
母乳どれだけ飲んでるか分からないですし、160とか200とか1回分作って好きなだけ飲ませてみたらどうかなと思います💡
毎回飲み残すようならもったいないし減らしていく感じで…
基本的に完母ですが、たまにミルク飲ませてみると200用意してても160くらいで要らないって押し返されます笑
-
はじめてのママリ🔰
飲み残しがもったいないと思ってたんですが母乳量もわからないですし仕方ないですよね😫
多めに作って量を調整していきます!ありがとうございます!- 10月16日

はじめてのママリ🔰
体術増加悪いと思わないのですが…
パーセンタイル曲線におさまってて、かつ増加の一途をたどってるならそれでいいと思ってました。私の解釈間違ってましたかね?気になってきまいました…
-
はじめてのママリ🔰
体重
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
病院から指摘された訳ではないです!平均の曲線に収まっているので病院へ行ってもおそらく何も言われないかと思いますが、3ヶ月で出生体重の2倍になると言われててうちの子はすこし少なめなのでミルクを足そうと思った次第です🥺
あと、ミルクを足すことで夜もうちょっと長く寝てほしいという気持ちもあります😅- 10月16日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか??
いま2ヶ月半で、わたしも体重の増えと長く寝て欲しいがために、寝る前だけ母乳+ミルクです。母乳後にミルク100ぺろりと飲んでいて🤣
母乳後どのくらいのミルクのんでますか?参考に教えてください!
-
はじめてのママリ🔰
寝る前にミルクを120あげてます!母乳のみながら寝落ちしたいようなのでミルク→母乳の順番であげてます。ミルクは10分以内で飲み干します。
体重は測ってないのでわからないですが、夜の寝る長さはミルク足して30分〜1時間くらい伸びたかなぁという感じです!あと、💩の量も増えました!笑- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!たしかに母乳のほうが寝落ちしやすいですよね😂
ミルク飲んだ後の母乳はあんまり長く飲まずに寝落ちする感じですか?
おおーー長く寝てくれるの嬉しいですね🥺♡うんちも増えたとなると量も足りて体重も増えてそうですね😆- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルク缶に書いてある量を目安にあげてみます😊