
県民共済に入っている方の担当者が挨拶に来られたが、その担当者が存在するのか不明。
県民共済に入ってる方に聞きたいのですが…
この地区の県民共済に入っている方の担当の者です。と挨拶に来られたのですが、そんな担当あるんですかね?💦
- まあーた(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのままり
私は来た事ないです😳💦

はじめてのママリ🔰
ありますよ!!!!
-
まあーた
あるんですね!ないところもあるんですかね?
実家はないって言ってて…- 10月15日

ママリ
普及員の方だと思います😊
私の地域も担当の普及員の方がおられ、加入する時に来ていただきました🙆♀️
-
まあーた
そうなんですね!
それはこちら側が県民共済に加入したいと言って来られたという感じですか?- 10月16日
-
ママリ
そうです🙆♀️
県民共済に電話したら普及員の方が来てくれて、そのまま加入できました☺️✨
急いでいたので、その場でお金を渡すと次の日から保障されるとのことで、ありがたかったです!
ちなみに、我が家に来てもらった時に分譲地一帯、チラシをポストインしてきたと行っておられました🤔- 10月16日

はじめてのままり🔰
えーそんなのあるんですか?うちはきたことないです💦💦
-
まあーた
うちの実家も来たことないと言っているので…母が怪しんでます…💦
- 10月16日

モモンガ
なんか普通のおばさんがきて県民共済どうですか?て言われました笑加入してますよ!て言ったらそうなのー?!ていって帰っていきました笑
-
まあーた
そうなんですね!
うちはもう加入してることを事前に知っていて…担当なのでなにかあったら言ってください!みたいな感じでした💦- 10月16日

はじめてのママリ🔰
うちの地域にもいますね〜!私はネットで加入したので特に関わりないですが、加入前は、県民共済加入案内をポストにいれて下さり担当者名も記載がありました☺️
-
まあーた
最近子どももネットで加入したのですが、そしたら後日またお伺いしますって連絡が来ました💦お留守だったら大丈夫ですからね!みたいな感じで…
- 10月16日

退会ユーザー
担当ありますよー!対面で契約する場合来てくれます。
-
まあーた
それはこちら側が呼んで来てくださるんですよね💦?
- 10月16日
-
退会ユーザー
それもありますし、その方が近くに来た時に営業みたいな感じで回ることもあります。
- 10月16日
まあーた
実家は来たことない!って言ってて。
最初は普通に信じてて、連絡先書いて終わってから実家で話したらそんなのないよって言われて…で、その後対応は適当にしてたんですけど、今回子どもの共済に入った時にメッセージが来てお子様の加入ありがとうございますって…
知ってるってことは県民共済の人なのかな?と。