※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

ハンドメイド販売で使用しているサイトや業者を聞かれたが、自分の作り方を教えたくない。断る方法や印象について相談したい。

布を使ったものでハンドメイド販売をしているのですが 購してくださった方から どこのサイトや業者を使っているのか聞かれました😭 その方が個人的にかハンドメイド販売に使用するのかは分かりませんが 私も最初は同じようなものを作ってる方に聞きたいくらい どうやってるのか全く分からず でも失礼というか そおゆうのって普通聞かないし聞けないという感じで 自分で調べたりして やっと自分の作り方を見つけて 今に至ってるので 正直教えたくありません 、、どんな感じで断ったらいいのでしょうか?🥺 ケチって思われて印象悪いですかね🥺 みなさん教えるものなのでしょうか🥺

コメント

こっちからこない

色々と模索中で、定まったところから購入してるわけではないんですー💦
みたいな感じはどうですか?
私も似たようなことがありましたー💦

はじめてのママリ🔰

企業秘密ですので申し訳ありません。と答えましたよ。

ママリ

資材の仕入先など私は絶対に教えません☺️
「仕入先や製作方法などはお答え出来かねます。申し訳ございません。」でいいのではないでしょうか?

○pangram○

色々探して辿り着いたので、実は、購入先は身近なお友達にも内緒内緒にしてるんですよ〜🤭ごめんなさい!って、ちょっとおとぼけなお返事します😅