※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性。腹痛と吐き気が続き、息子を抱くと痛みが悪化。初診は26日。同様の経験者いるか。

妊娠検査薬で陽性を確認しましたが、初診は6wの26日に予約を取りました。

妊娠に気付いた頃から吐き気と腹痛が続いています。
2歳の暴れん坊息子を抱っこすると腹痛が悪化します。うう〜と動きを止めてしまうくらい痛みが出るのですが、力を入れると仕方ないことなのでしょうか??
流産の兆候ではないかと不安になってしまいます、、安静に横になっていることはできないので、問題ない腹痛だと分かるまでは不安です🥹🥹

早めに初診行きたい気持ちはあるものの、息子を連れて行くことは出来ないので一時保育の予約がある26日が最短です。

同じように腹痛が妊娠超初期からあった方いらっしゃいますか?その後いかがでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初期の腹痛はよくある事だから、大丈夫な腹痛か確認するまで見分けれないの辛いですよね☺️初期はどんなに安静にしたところで赤ちゃんの生命力ですからあまり気にせず過ごした方が赤ちゃんにも良いと思います✨2歳のお子さんがいるので体調悪いだけで余計大変ですよね😭酷い腹痛だったりその痛みに違和感を覚えたら早めに行かれた方がいいかもです。正常妊娠じゃなかったら危険ですので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭これだけで腹痛が和らぎそうです🥹笑
    そうですよね、赤ちゃんの生命力を信じて。これ以上の悪化がみられたらパパにお仕事休んでもらうことにします🥲🥲

    • 10月15日
えるさちゃん🍊

妊娠初期腹痛ありましたよ🙌
結構痛かったので先生に言ったら子宮が大きくなる痛みだよって言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だと子宮急速におっきくなるんですかね?🤣たしかに、今お腹の出方が1人目の時の妊娠5ヶ月レベルなんですよね、、、そりゃ痛いですよね、、笑
    同じような方がいて安心します、ありがとうございます😭😭

    • 10月15日
さくたろう(27)

現在妊娠中で6週に受診したんですが、受診前からずーっと腹痛があり出血は特になかったので耐えて様子見してて病院で見てもらったらとっても元気でした!😂

現在も妊娠継続中です😊

赤ちゃん見えない時期すごく不安ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。体験談参考になります!🥹そして妊娠継続中とのこと、おめでとうございます😊
    私もこのままの腹痛なら6wまで様子を見てみようと思います!

    • 10月15日