※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっぴぃ
妊娠・出産

妊娠20週6日の検診で、赤ちゃんが大きめ。心配なことはないが、妊娠糖尿病の可能性に不安。1人目と違う成長スピードについて検診で確認予定。

妊娠20週6日の検診で、赤ちゃんが大きめと言われています。推定体重は499gで、ずっと成長曲線の上を少しはみ出てるようです😗

夫は179センチ、私は146センチで夫に似て大きいのかな。。
主治医からは、臨月でX線とろうと言われたくらいで(私の骨盤をとおるかの確認)現時点で心配するようなことは言われていませんが、調べたら「妊娠糖尿病」とでてきて不安です💦

1人目は女の子で、臨月まで小さめだったのが残り一月で急に大きくなり3280グラムで産みました。
お腹の子は男の子といわれてますが、性別で成長スピード(最初から大きめで後々落ち着くとか…)が違うなんてことあるんですかね🤔?

次の検診で糖尿病の検査があるのでドキドキします。。

コメント

マキュリアル

私も赤ちゃん大きいと初期の検診の頃から言われてました😅
ウチは夫は185センチ、私が152センチです。
子供は3600越えで産まれました。
夫に似て最初から最後まで大きかったです😅
出て来た時から顔にシワもなくピーンとしてました👀

  • さっぴぃ

    さっぴぃ

    旦那さんとの身長差同じくらいですね!
    3600!!頑張りましたね✨ウチも同じくらいになるのかな😂赤ちゃん大きく生まれると扱いやすいっていいますが、産むの大変ですよね😵スルンとでてきてほしい😅

    • 10月15日
  • マキュリアル

    マキュリアル

    私は計画無痛だったんですが、途中から緊急帝王切開になりました😅
    取り出してくれた先生が、結構大きいし、重いね〜😏普通分娩じゃ大変だったかも💦と言ってました😅
    あ、ちなみに妊娠糖尿病でひっかかりました😰

    • 10月15日
  • さっぴぃ

    さっぴぃ

    私も無痛分娩予定なんです!やっぱり帝王切開なるかもですよね💦無痛で産みたいなー💦
    妊娠糖尿病だったんですね😵食事管理とかされてました?次回検査しますが、ひっかからないために甘いものとか控えめにしておこうかな…😂苦笑

    • 10月15日
  • マキュリアル

    マキュリアル

    私の時は赤ちゃんの首に臍の緒が巻き付いてしまったので帝王切開になりました😅
    妊娠糖尿病は食後1時間後の数値がら1だけオーバーしてひっかかってしまいました😅
    一応食事管理と分食してました😰

    • 10月15日
  • さっぴぃ

    さっぴぃ

    体重とかではなく臍の緒だったんですね😵
    わずか「1」💦それで食事管理と分食だと精神的にもきちゃいそうですね💦私もオーバーしないようにしないと💦

    • 10月16日
ママ

うちは成長スピード全然違くて上の子は大きめって言われてて3514グラム、
下の子は週数が37w0dだったのもあるかもですが小さめって言われてて2618グラムで1キロ違いました!笑

  • さっぴぃ

    さっぴぃ

    男の子の方が小さめちゃんだったんですね!成長スピードは赤ちゃんの個性かな😅
    上の子と1キロ違うとなると、すっごく小さく感じそうですね🤭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

夫178センチ 私147センチ
現在35週ですが今日まで大きめと言われたことありません💦
旦那に似てくれたらなぁと思っていましたが
あぁ、私に似ちゃったかな?と思ってます😅

ただ私妊娠糖尿病です🙋‍♀️
大きくなりがちですが私は28週で診断されて
食事管理は行っているものの
大きめだったり赤ちゃんのその他異常など
何も見つかっていないので大きい=妊娠糖尿病
ではないと思います!!

  • さっぴぃ

    さっぴぃ

    身長同じくらいですね!私は1人目のとき臨月まで小さめって言われてて、そこから旦那の遺伝子がはっきされたのか一気に大きくなりました🤣そして難産でした🤣苦笑

    妊娠糖尿病なんですね😵食事管理大変ってきくので、されてるのすごいです!そうですよね!まだ検査もしてないので心配ばかりするのはやめます😂💦

    • 10月15日