![木の葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が寝る時に掛け布団を欲しがり、子供も同じ枚数を要求。寒がりな夫は靴下も要求し、母親は不安を感じている。
【秋】夫が布団をかけたがる【寝る時】9か月
「寒いから!」「足が冷たい!」と寝ている娘に
しっかり掛け布団をかけたがる夫。
子供は大人より1枚少なめでいいと言っても聞きません。
長めの袖のロンパースにスリーパー、
フリースブランケットまたは赤ちゃん用の羽毛布団ですが
夫はどちらもかけたがります…
私があとで調節すればいいんですが、モヤモヤします…
極端に寒い日でなければ室内では裸足ですが
「足が冷たい!」と靴下を履かせたがります。
足で体温調節してると伝えても「寒いから」
新生児の頃からずっとモヤモヤしてます。
フリースブランケットで挟んで寝かせてたな…
湯たんぽも…(1〜2月)今思うと怖い…
- 木の葉(3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湯たんぽとか低温やけどになりそうなので使わない方がいいと思います💦
レッグウォーマー使うとかどうでしょうか🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
動画なり本なりで勉強させた方がいいと思います💦
うちも冷たい冷たい騒いで厚着させようとしたので、勉強したらこれが寒いからじゃないってわかると思うよって、勉強してもらいました。
ママから教わる前提じゃなく、パパ自身色々調べて学んで欲しいですよね💦
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
さすがに暑そうです💭
でもそういえばうちの旦那も最初の方モコモコかけてました😂
○°だとこういう服○°ぐらいが快適とか足の裏や背中の汗の事がかいてある表等送って、暑いと死ぬよ!ってちょっと脅しました😂
かけたくなる気持ちもわかります🥲
脚がひんやりしてるとちょっと可哀想に思ってしまいますもん。
子からしたらお節介ですが、、、😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう極端に死ぬよ???って言っちゃいますヾ(=д= ;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳になるまではSIDSになる率が高いので、勉強させましょう🥲
てかそこまでゆうなら自分で勉強せぇや!って思いました…
知識ないのに口だけ達者なのウザいです🙏🏻
けど娘思いの良いお父さんですね(^^)
コメント