
ベビーチェアでおすすめのものは、腰すわり後用と腰座り前用の2つを購入することが一般的です。腰座り前は抱っこでもOKですが、こぼれる心配もあるため注意が必要です。長く使えてお手入れしやすいハイチェアがおすすめです。
ベビーチェアでおすすめのものありますでしょうか🤔?
初めてよくわからないのですが、
大体のものが腰すわり後のやつで腰座り前の物と2つ購入するという事でしょうか🥺?
調べると腰座り前は抱っこであげても良いとあったのですが、抱っこであげた場合こぼしたりしたら大変じゃないのかなと思い🥺💦
出来れば、腰すわり前から長く使え、お手入れもしやすく、ハイチェアが良いかなと考えていたのですが🥺
- さるぼぼ🤱(2歳10ヶ月)

さるぼぼ🤱
まとめですみません😭💦
おすわり前は抱っこ等で大丈夫なんですね🙆🏻♀️!
バウンサーあるのでバウンサーでお座りできるまでやってみようと思います😭🧡
ありがとうございました😊⭐️

はじめてのママリ🔰
うちの子たちは6ヶ月から離乳食開始したので、ほぼ腰座り状態でハイチェアで始めました💡
次男は6ヶ月ではまだ完全に一人座りは出来なかったので、ハイチェアにバスタオルなど挟んで支えにしてあげました。
初期は数分であげ終わるので、、
使っているのは大和屋のすくすくチェアスリムプラスです!
5か月で腰座り前から始めるなら、バウンサー等でも代用出来ますが、お持ちでないということですよね?
授乳クッション等を背もたれに、もたれさせて座らせてあげるのも良いかなーと思います❣️
コメント