※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お金・保険

お子さんのために積み立てNISAやってる方、学資保険は他にやっていますか?何をしたらいいのかよくわかっていません😅

お子さんのために積み立てNISAやってる方、学資保険は他にやっていますか?
何をしたらいいのかよくわかっていません😅

コメント

はじめてのママリ👦👧

外貨建ての保険を学資保険代わりにしてます!

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    外貨建て!参考になります!

    • 10月15日
deleted user

学資保険は月払いと一括払いの2つしてます!

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます🙇‍♀️NISAの他に学資保険2つということですか?トータル金額結構掛けてますか?🫣

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学資の満期は600万、積立ニーサは始めたばかりですが200万はする予定です。

    • 10月15日
  • mamari

    mamari

    満期600万って、月々すごく高くないですか?🫣一括分引いたら月々の負担はそこまで高くないんでしょうか?

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一括が満期200なので月払いは満期400です。月に2万くらいですよ。

    • 10月15日
  • mamari

    mamari

    なるほど!参考になりました。詳しくありがとうございます!

    • 10月16日
はるママ🔰

15年払いの終身保険を1本だけしてます!結婚してすぐに、まだ見ぬ我が子の学資に!とかけました🤣

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️結婚してすぐに掛けられてたのですね!
    賢い選択ですね!☺️

    • 10月15日
はじめてのママリ

積立NISAのみです!
夫婦それぞれ年40万上限まで投資してます。
夫名義のものは、住宅ローン返済にあてて、
私名義のものは子供のためです。

  • mamari

    mamari

    それぞれ年40万ですか!
    コースは分けていますか?
    投資初心者なので、少額でも不安になってしまっています😅

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も知識ほとんどないのですが、知り合いのFPさんや金融関係詳しい人に聞くと全員40万していたので…☺️

    夫と私で銘柄は分けてます!
    ネットで評判のいいものにしました☺️

    • 10月18日
  • mamari

    mamari

    すごい!皆さんそんなに掛けてるものなんですね😳

    なるほど〜!参考になります!ありがとうございます😊

    • 10月18日