※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子が叩いた時の対応と、子供が泣いている時の声かけについて、どうすればいいでしょうか。

友達と遊んでいて
友達の子が自分の子を叩いたら
どのような対応子供にとりますか?

子供は〇〇ちゃんに叩かれた痛いーーー😭
と泣いていて
その時なんて声かけますか?

親2人私たちは
どちらもその光景見てます


痛かったね
よしよし?
でいいのか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

叩かれた状況にもよると思いますが、大体は「そうだねー」って肯定しつつ流しますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいです😭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叩かれるってこちらに原因がある場合もありますしねぇ…。

    • 10月14日
Min.再登録

お互いの子の年齢やどれぐらい親しい仲かにもよりますが、例えばお互い口で説明出来る4歳前後ならとりあえずどうした~?と尋ねます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

悪気の有無は別として大抵叩かれる前にこっちが何かしちゃってるパターンもあるので...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    でもこっちが全く悪くない場合はどのように対応しますか?😭

    • 10月14日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    100%こちらが何もしていないのをお互いの親が確認していたなら、びっくりしたね~ぐらいですね𓈒𓂂𓏸

    もし相手の子がやっちまった...みたいな顔をしてたら我が子に対して「痛いのがなくなったら大丈夫だよって言ってあげな☺️」と更に声掛けします🍀*゜

    • 10月14日
deleted user

叩かれる前に自分の子が何かしちゃった場合もあるので
とりあえずどうしたのー?と話聞きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    でもこっちが全く悪くない場合どのように対応しますか?😭

    • 10月14日
ゆゆママ

何歳の子ですか?
状況によりますが、痛かったねと受け止めつつ、痛いからやめてと言うように伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😭3歳になるこです!

    • 10月15日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    まだ上手に自分の気持ちを伝えられる年齢ではないので、とりあえず痛かったことを受け止める対応でいいと思います!

    両方の親が見てるのであれば、向こうも何かしら対応してくると思いますし、一方的にやられたのであれば、叩かないでねと代弁してあげればいいのかなと思います!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい😭
    遅くなりました😭
    ありがとうございます!!!
    今後しっかり対応してみたいと思います😭

    • 10月24日