※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぴ
家事・料理

夕飯に、昨日の残りのシチューでグラタンを作りました- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸とろける…

夕飯に、昨日の残りのシチューでグラタンを作りました- ̗̀ 🍽𓈒𓂂𓏸
とろけるチーズを上にパラパラっとかけたところで、赤いようなピンクのようなカビが生えているのに気づきました。(賞味期限はまだありました)
はしでできる限り取り除き、しょうがないのでスライスチーズをのせましたが、食べない方がいいでしょうか…?

シチューの上にのせたので、取り除いてももうシチューに菌がついてしまっているでしょうか…😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で食べるならチーズを全部取り除けたなら食べます!
旦那が何度か腐った匂いのするチーズ食べてますが、いつもお腹下してます😂

  • あおぴ

    あおぴ

    私はお腹弱めなのでやめときました…
    旦那に食べさせました😂

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん🤣🤣🤣
    お腹壊しませんように🫣!笑

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

一昨日、キーマカレーにピザビーズ乗せようとパラパラしてから白いモケモケした物が生えてることに気付いて慌てて取り除きました💦
調べたら少量のカビならちょっとお腹痛くなる程度とあったので、取り除いた後はそのまま食べちゃいましたが特に何ともないです😂

子供はかける前だったので、食べてないです。子供だったら食べさせなかったと思います😅

  • あおぴ

    あおぴ

    モケモケに笑ってしまいました😂
    結局旦那だけに食べてもらいました🥹
    子供にも気をつけないとですね!

    • 10月14日
ゴーヤママ

自分のやつなら取り除いたら食べます!

バラバラになっているチーズは素手で触ると手に付いてる汚れや水分でカビ生えやすいと思うのでスプーンでかけるとかにした方が良いと思います!

  • あおぴ

    あおぴ

    少しでも触るとすぐカビはえちゃいますね💦
    今後気をつけようと思います🥹

    • 10月14日