※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
家族・旦那

旦那を駅まで送るのに往復10分かからないが、子供を寝かせたままだと虐待になるか気になります。

旦那を駅まで送るのに往復で10分かからないのですが子供家に寝かせたままだと虐待になりますか?…朝早くて5時とかなので乗り降り大変だし可哀想だなって…

コメント

‪🫶🏻

お子さんは何歳ですか?😊

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    5歳です!自分で電話したりはできるんですけど…

    • 10月14日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    私は6ヶ月の息子がいて仕事の関係上私が実家住み、旦那が休日帰ってくる生活をしてますが、月曜日の朝は同じように5時に家を出て往復20分かかる所を乗せてってますが、やっぱり大雨の日とか寝てる所を乗せてくのが風邪ひかせそうで心配で..実家住みなので私の場合親が家にいますが、その時間は誰もまだ起きていない状態で基本連れてってはいるものの、絶対起きないって自信があった数回のみ部屋に1人で置いてったことはあります🥲

    しかしどうしても心配なので、私の携帯を家に置いてビデオ通話を旦那と繋げた状態にしていつでも様子が見れる状況にはしてました!

    • 10月14日
ままり

虐待というよりその10分の間に何が起こるか分からないので子供置いてくのはなぁと。
何歳なのかにもよりますが🤔

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    5歳です!やっぱりそうですよね…でも毎日になるので🥲

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    万が一の地震があったら後悔するかと思いますし、旦那さんが頑張るしかないと思います!

    • 10月14日
deleted user

ご主人はご自身では行けない理由があるのでしょうか?
車で10分なら大した距離でもなさそうですが…

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    家が坂の上なのと朝早いので…ギリギリに起きます。車1台しかなくて💦

    • 10月14日
ゆず

私なら虐待云々関係なく
旦那に頑張って行ってもらうかなぁ😥

お子さんおいくつが存じ上げませんが

乳児だと寝返りとか突然死気になって、少しの時間でもその場離れるのも気が気でないし
以前同アパートで両親不在中に起きて泣きながら親探しに玄関出てきた子もいたので😥

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    5歳です!本人には説明して朝もし起きて居なくても仕事送ってくるだけだからすぐ帰ってくるよと言ったら分かったよーと言っていたのですが…やっぱり朝連れてっちゃいました🥲これから毎日になるので迷います…

    • 10月14日
  • ゆず

    ゆず

    迷うところじゃないですよ〜
    説明したとは言えまだ5歳ですし
    往復たかが10分なら旦那さんもぅガキじゃないんですから
    自己責任で起きて行かせましょ〜
    遅刻しようがギリギリまで寝てる旦那の責任です

    車一台で徒歩が無理なら自転車購入って手もありますし

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

5歳は置いて行けないです。
旦那さんに朝早く起きてもらって頑張ってもらいます。
何かあってからじゃ遅いので、、

ままり

往復10分なら片道5分かからないんですよね?

5才の子供を置いていく選択はないですね。

大人の旦那さまが1人で行くべきかと。
ギリギリに起きるのも自分の責任ですからね。

ままり

私なら置いてくなんてありえないです。まだ5歳ですし。
もし起きちゃってママ探して玄関出てとか色んな可能性考えた方がいいですよ。可哀想一言でそんな放置出来ません。。。
旦那に1人で頑張って貰います。
旦那さんが自分で歩いたり自転車なり使えないような理由があるのですか?

はじめてのママリ🔰

5歳の娘いますが、置いてくのは無理ですね💦
虐待だとは思いませんが、その10分の間に何かあったらとか考えたら無理です。
旦那に自分で行ってもらいます😅

くまくま

上の返信見ましたが、そんな理由ならご主人さんに自分で行ってもらいます💦💦
坂の上なんて普通に歩けますよ😰
10分早く起きればいいだけですし…。
お子さんを1人残していく理由にならないです、、

deleted user

んー大変だと思いますが
連れて行ってあげてください💦
その10分の間に何か起こってからじゃ遅いです。

はじめてのママリ🔰

車で5分なら徒歩15分から20分ぐらいでしょうか🤔
坂の上なら自転車はキツイので
徒歩か原付か…
男性なら20分ぐらいは
歩けると思うので1人で行ってもらう方がいいかと。
最近行方不明事件の子供たちは
5分から10分で居なくなってるので
置いて行くのは危ないと思います。

ママ

置いていくなんてありえないです
置いて行ってる間に何かあってからじゃ遅いですよ
旦那さん歩いて行けばいいです

👦🏻👧🏻

原付買えませんか?🥺

ぷりん

5才ですし、どうしてもなら、見守りカメラをつけて観ながら行きますかねえ。
電話できるとのことなので起きたら電話をかけて待ってるよう伝えます😅

虐待にはならないと思います😅

ミッフィ

起きてしまってパパとママを探しに外に出たらと考えるととても置いていけません😞

ちの

置いていって何かあった時の方が可哀想です!
車で片道5分なら自転車でも買ったらいいと思います

はじめてのママリ🔰‪

たくさんの方ありがとうございました!私はめちゃくちゃ心配性なので旦那にそれくらい大丈夫だと思うけどって言われて私が気にしすぎなのか…って迷って少し言い合いみたいになりましたが結局自転車で行ってくれることになったので大丈夫です!ご心配おかけしました💦

はじめてのママリ🔰‪


ありがとうございました🥲