
熱がある子も待合室は一緒ですか?小児科の対応について相談したいです。
皆さんのかかりつけ医では熱がある子も待合室は一緒ですか?
上の子はかなり空いてる小児科がかかりつけ医です。
下の子は今のところ予約無しで予防接種が受けられる別の小児科がかかりつけ医です。
上の子が熱で受診した際、周りにコロナの方がいなければ待合室に入れました。
熱があっても待合室に入れたことに驚いたのですが、皆さんの小児科はどうですか?
下の子のかかりつけ医でも、周りに発熱してる子が普通に居たようです。
今はどこもこんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科はコロナの可能性がある方は車待機、発熱者は別室待合室です。

まめのん
3ヶ所小児科行ってますが
①熱があったら受診不可
②熱があったら車で待機
③熱があったら隔離部屋
という感じでそれぞれですが、同じ待合室にってとこはないです🙏

さらい
車待機です。、、、、

ぐーみ
うちの子が行ってる小児科では、電話予約の際に発熱があり抗原検査希望と言えば別室で、今日熱が4日下がらず受診した際は、抗原検査しないなら、待合室に入るよう言われました😅
コメント