
子供の歯のフッ素塗布は、上下4本が完全に生えてからが適切ですか?現在はまだ完全に生えておらず、半分ほどが見えている状態です。
子供の歯のフッ素塗布に
いこうとおもうのですが、上下4本完全に
生えてからいかれてますか?💦
まだ完全には生えてなく、半分くらい
みえてる状態です😢
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

みー
1歳0ヶ月の頃、歯科検診兼ねてフッ素行きました。
4本生えてたかなぁ〜🤔
(母子手帳に1歳で歯科検診のページがあったのでなんとなく行きました)
でも、そんな急いでいかなくてもいいと思いますよ〜!
歯医者さんにも聞いたら、フッ素は歯が生えてればいつから、ってのはないけど、あんまり嫌がっちゃって歯医者嫌いになる方が悲しいしね〜!って言ってました!

はじめてのママリ🔰
早めに行こうとしたら歯が全部生えてから+グチュグチュペッ出来るようになってからでいいよーって言われました😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫣
歯が全部生えるのはまだまだ先だと思うので 長い目でみたらいいですね😂- 10月14日
はじめてのママリ🔰
近所の小児歯科のホームページに 上下4本生えたらフッ素塗布 みたいなこと書かれてて😂 いい子してできるのか不安になってました笑