
コメント

さらい
やってますよ。
秋はどうしよう、、

はじめてのママリ🔰
簡単なのは夏野菜ですね🙌
ミニトマト、なす、ピーマンあたり。GWに苗植えてます😊
-
2kids👩👧👧💖
そのあたりのお野菜は昔祖母が育ててたの覚えてていつも癒されてました😊
これからの時期は収穫する物の方が多いのかな?と思ったのですが、今の時期からでも育つのでしょうか?🤔- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
今からだとどうですかね🤔
秋まきの物が間に合えば、だと思います。
去年はほうれん草と小松菜やりました👍- 10月14日
-
2kids👩👧👧💖
葉物いいですね☺️
ほうれん草は今年上がりっぱなしでしたね🥲
調べたらこれからの時期水菜や春菊がありました😊- 10月14日

きなこもち
北海道で夏しかできませんが
トマト大葉ナスピーマンは簡単ですよ✨
サニーレタスとか葉物は芋虫とかが湧きやすいですが比較的やりやすいかと!
-
2kids👩👧👧💖
大葉もいいですね~😊
イモムシ🐛子供たちは喜びそうですね笑- 10月15日

はじめてのママリ🔰
これから小松菜育てようと思っています。ホーム玉ねぎも良さそうだなと見てました。
住んでいる場所によりますがブロッコリーはかなりオススメと見たので苗から育てるのもいいかもしれないです😊
2kids👩👧👧💖
夏は色んなお野菜がありますもんね😊
賃貸なのでプランターで育てられるもので何がいいかなぁと考え中です🌳
鳥とかきますか?🦜