※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今週の頑張りをみんなでねぎらい合う企画があります。各自の努力や出来事をシェアし、お互いを励まし合いましょう。参加をお待ちしています。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局



🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

にゃか

体調悪かったけど、何とか今週乗り切った💦
子供はすくすく成長中。
焦らず自分の体調戻していこう

  • ゆかり

    ゆかり

    産後って寝れないしゆっくり出来ないし体調悪くなると長引きますよね🥲💦
    私もただの風邪でこじらせて1ヶ月くらい風邪気味で体調悪かった事あります😫
    体調大丈夫ですか?
    ゆっくり体調戻して下さいね。

    • 10月28日
ママリ👧👧👦

今月いっぱいで有給使って産休入る予定でした。
水曜日の朝お腹が張るので時間外で受診。
切迫で自宅安静の指示が出てあと3日だったのに出勤できなくなりました。
上2人の時は何もなく普通に出産できたのに。
保育補助(無資格)でパート。
1歳児クラスでお散歩カート5〜6人乗せて押したり、暴れる子抱っこしたり・・・
今年度に入って職場が9人も辞めて極度の人手不足。
妊婦だからって断れなかった。
お腹に負担かけてて赤ちゃんに申し訳ない。
これからはしばらくダラダラを頑張ります(笑)

  • しょくぱん

    しょくぱん

    はじめまして😊
    私も産休突入した保育士仲間です!同じく1歳児クラスで、わぁわかる〜って共感してしまってコメントしました😆

    お散歩カート押すのとか身体に負担が大きかったんじゃないでしょうか🥲
    人手不足もあって大変でしたね…
    本当にお疲れ様でした😭

    保育士は仕事柄、早い段階で切迫早産になる方が多いような気がするので、
    ママリさんも赤ちゃんも、ここまでよく耐えてこられたと思います!自信もってください💪

    これからしばらくは、ゆっくり何もしないを頑張りましょ〜!
    健やかな出産を迎えられますように✨

    • 10月28日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございました✨
    実は初期につわりで1ヶ月以上入院して約3ヶ月お休みしてからの上記だったので余計に体力もなくなってて、上の子たちの時より確実に歳もとってるし職場の人には相談できなくて辛かったです(涙)
    共感していただき気持ちが楽になりました!!
    ありがとうございます😭
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう✊

    • 10月28日
  • しょくぱん

    しょくぱん


    つわりが辛くて大変でしたね…🥲
    上のお子さんがいらっしゃるんですね✨これからがまた楽しみですね😍

    私も実は初期の頃に、コロナに感染して入院して仕事1ヶ月おやすみしました💦
    周りに迷惑かけてるなぁっていう不安もあったし、気持ちも沈みまくり😂
    職場の人にってなかなか相談できないですよね…
    頑張ってる姿見せなきゃ!って思うし😱

    ママリさんと繋がれて嬉しかったです✨
    元気な赤ちゃん産みましょ〜!!☺️💕

    • 10月28日
  • みーみみ

    みーみみ

    やはり保育士は切迫になりやすいですよね🥲🥲
    お散歩カートに5~6人単純計算で約60㌔以上を押したり引いたり操作はかなり重労働ですよね😖私も幼児クラスで抱っこしないし、、、と気を抜いていたら切迫で入院になりました😖
    お腹の子に負担かけて申し訳ない分、安静中人生でこんなに休める日はないくらい体休める事ができましたし、お腹の子とも向き合う時間が増えました!残りの妊婦さん期間自分の為に沢山時間使って、ママリさんが穏やかに過ごせますように😊

    • 10月28日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんたちは数人手を繋いで歩くんですが、中腰だし発達グレーの子が数人いて手も離す事もあり急に追いかけられないから私がカートにするしかなくて💦
    幼児クラスも走ったり立ってる事が多かったり大変そうですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月29日
はじめてのママリ

生後11ヶ月なのに夜勤が毎日4.5回
今も泣いてる
昼間は上の子がいて寝れない

  • はちみ🔰

    はちみ🔰

    体調崩さないように無理しないでくださいね。
    夜勤はなしにしてもらうことはできないんですか?😢

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    夜勤はきっと夜泣きの事ですかね?
    11ヶ月で4〜5回は体力的に相当きついと思います...
    毎日お疲れ様です。
    少しでも横になって身体を休めて下さいね。

    • 10月28日
ゆき

今週は次女が夜中に
何回も起きて大変でした…
先週まで夜は21時に寝て
朝4時くらいまでは
寝てくれてたのに😇
昼間寝ようにも
抱っこばっかりで寝れず😭
その上、上の2人が
幼稚園、学校が終わってから
子供3人連れてお友達と
幼稚園に遊びに行ってました🤗
クタクタです😰
明日明後日の土日…
旦那は仕事だし
家で3人見るのも大変ですが
昼間なんとか寝たいです😂
上2人に赤ちゃん任せよう🫣

みなさんもお疲れ様でした🙌

あんも

やっと…正産期まできました😂

上の子の時は切迫で37週0日出産、下の子も切迫で長期療養しようやくここまで…
お休みしすぎて会社の人には嫌われちゃったけど、私のお腹にいるのは大切な命だから仕方ないよね🥲

でもなかなか出てきません笑

なんなら臨月に入ってからは、夜はこれまで以上にぐっすり朝まで熟睡😇
頻尿なし笑

みなさま1週間お疲れ様でした!
来週には出産レポできますように🌼

ちゃこ

やっと、やっと金曜日😭
1日はあっという間なのに、1週間は長いよ😭

  • はるママ

    はるママ

    わかります➰😫土日も旦那仕事になって、ワンオペ育児が一週間続きます🤣🤣

    • 10月28日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    おぉー😭
    モチベーション保つの大変ですよね😭
    もはやHPマイナスです🤣

    • 10月28日
  • はるママ

    はるママ

    お菓子はストックしたので、イライラの前に食べます(笑)おかげで1キロ増えました🤣🤣月曜日が休みなので、親子でハロウィン仮装するらしいのでそれを楽しみにがんばります🤩🤩

    • 10月28日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    えー!親子でハロウィン仮装!素敵ですね🥰
    お菓子は大事です!!今は心の栄養が大事な時期ですし、必要経費です🍩♡

    • 10月29日
あかり

産休入って里帰り中。
今週も夫と離れて少し寂しい中、出産準備したり、産前の自分時間を充実させるために色々考えたりと頑張りました。
お腹重いけど、お散歩したりもしたし。
残り38日もお腹の赤ちゃん、そして自分と夫のために頑張るぞ〜!

皆様今週もそれぞれ頑張られたことと思います。
本当にお疲れ様でした✨

はじめてのママリ🔰

先週辺りから布団で寝かすと背中スイッチ作動してギャン泣き。ずっと抱っこ辛かったなぁ😅

ままりん

今日まで頑張れば明日明後日休み😭
最近やる気が出なくてしんどい💦
仕事始めて1ヶ月が経って、疲れがドッときてる🥹
ほんのちょっとのイタズラなのに娘にめちゃくちゃ強く怒鳴ってしまったり1人の時間無くてストレス溜まってたり😭
1人の時間欲しいけど娘との時間も足りなくてそれなのに怒鳴ったりして自己嫌悪。。
ほんとごめんね。
明日は、おばたんに任せて少しだけ1人時間もらう予定!
明後日はおばたんの友達に撮影お願いしてるから家族でたのしもうね🥰

ほんと今週もよく頑張ったぞ私😭☀️
スタバ好きなの飲むぞ!
みなさんも疲れた自分を甘やかしてくださいね☺️

りあ

明日は新居の引渡し!
荷造り頑張る(*゚∀゚)!!

  • なすび

    なすび

    新居、楽しみですね🥰
    妊娠中のお引越し、大変だと思いますが、頑張って下さい💪🏻

    • 10月28日
  • りあ

    りあ

    ありがとうございます><!
    一応お守り代わりにと張りどめ頂いたので
    使わないように頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

鼻水からの痰がらみの咳で2人順番に夜泣きで毎日寝不足の1週間。
平日は幼稚園バスの時間まで仕事
土日はワンオペ
1人リビングで毎日避難して寝てる旦那は今日休み。さぁ何をしてくれるかな?😇
たかが平日5時間勤務で楽なのにとか言うけど、お前は1人で休めてるからな!!

みぃ

毎日旦那が仕事で帰ってこなくても良く頑張ってるぞ🔥
上の子イヤイヤ期
下の子とにかく立ちたい動きたい💦
普通に家の中カオスだけど
寝てる時の子供見て癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
今日から生理で死亡フラグ立ってるからよろしく笑

ライチ

初めての鼻風邪で、普段から夜泣きあるのにさらに眠りが浅くなり私も寝不足でしんどいです😂さらに離乳食もあまり食べなくなり、体調のせいだから仕方ないのにイライラしてしまう自分に自己嫌悪😓

してほしくないことばかりするよね、て言ってしまい、過去に母に同じようなこと言われたとハッとしました。母を困らせて楽しいのかって叩かれて私は母のような母になりたくないって思うのに、私もそのうち手を上げてしまうのではと怖いです。

きのこ

息子、火曜に熱出して鼻水ずるずる🤧
回復力高めだから熱はすぐ下がったけど、鼻水のおかげでやや不機嫌な日々。
そこにご飯残しまくり&抱っこしてないと不機嫌&夜泣きで寝不足が続いて母は😭

昨日支援センターのベテラン相談員さんにお話聞いてもらって、ご飯のアドバイスもらって😭
お母さん頑張ってるよ!今やってることで十分だから大丈夫!って励ましてもらって救われた😭

今日は朝ご飯完食してくれたし、朝からご機嫌だし頑張る!

ゆり

ここのところ毎日時間通りに帰れない。
頑張って仕事まわそうとするから人手増やしてくれないのかな。しんどすぎる。

deleted user

仕事が出来ない。自分の子もまともに見れない。危険にさらす。けれどそう言った人間こそ他人を指摘し指導者気取り。自分の足元みなよ。何も出来てない❗「働いているお母さんは駄目」と言う暇人…。だったら「お家にいるお母さんは駄目。」そう言われたらどんな気持ちになるんだろう…。悲しい気持ちになるんだろうに😢暇人…。今週は駄目な人こそ。人の事を言う。と痛感した1週間だったなぁ😵💨来週も頑張らなきゃ☀️☀️

はじめてのママリ🔰

生後2週間を乗り切りました👶💗
上の子が発熱して大変だったけど、看病するのも乗り切った🥺✨
2人育児してるママ、ほんとすごい😂💗

はじめてのママリ🔰

ドタバタドタバタしてました!
日々の寝不足に加え、更に忙しく…🥲
疲れてるからか旦那の些細なことにもイライラ。

明日は上の子の運動会で、朝早いので早起きしておにぎり🍙作ります!

ふぁ〜〜乗り切ろ!!

ママリ

後追いが激しすぎて少しでも離れるとギャン泣きの娘に気が狂いそう😇そして最近クッキングにハマってる息子が『パッパッパっ!』と部屋中に塩をまいてくれます😇天に召されそう😇😇

ママリ

なんとか今週も頑張って乗り切った!すごい!偉い!
世の中のお母さんはみんなすごい!

ちょこ

ようやく妊娠10週。つわりがぐんと酷くなってきて毎日メンタルやられてるけど、赤ちゃんもがんばってるんだ!と信じて私もがんばる。
家族の協力に心から感謝(´;ω;`)

deleted user

夕飯いらない言うから出さないでお風呂だけ済ませてわたしは寝たんだよね、そしたら旦那にわたし自身に買ったタコ焼き全部食べられてたこと朝気づいて、

旦那にたこ焼き食べたー?って聞いたら食べちゃったごめーんって言うじゃん。

私は、、、、無言。

その後私から旦那にコーヒーもうなくなるよー🥹🥹って笑笑

どんだけ心広くなったの私

また買えばいーやって思って朝イチで買ってきた😂💓😌✋

旦那私が入れたコーヒー飲んで仕事行ったわ!

お疲れ様😊❤️

行ってくるねーって仕事行ったから私も気持ちがいい!

私もまた頑張ろう

はじめてのママリ🔰

今週は上の子(一歳)を連れて1人で車で片道50分かかるところで妊婦健診、引っ越しの為前の家にベビーカー押して往復1時間半歩いた😞
双子妊娠中、今6ヶ月になったばかりだけどお腹が大きくて張りやすいしどれくらい動いていいのかも分からず引っ越しでずっとバタバタ毎日うごっきぱなし…
双子妊娠された方はどれくらい動けていたんだろ、周りにいなくて情報がありません👶

ななし

夫→私→子どもとコロナリレーの1週間でした。
いつも元気すぎて手を焼く子どもが熱でぐったりしてしんどそうなのが見てるだけでつらくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今朝は本調子ではないものの少し元気が出てきてニコニコ顔も見られたのでホッとしています。

はじめてのママリ🔰

完ミの哺乳瓶拒否がキツすぎて今週の記憶がほとんどない
ママリにも似たようなことばっか書きこんですみません
どこかに吐き出してないと精神が保てなくて

毎回、予防接種並みに号泣しのけぞって嫌がるのを力ずくで押さえつけ、揺らしまくるかむりやり寝かしつけた状態なら何とか飲ませられることがわかってきた
乳首も変えて一回の授乳時間も3~40分になってきたし、ようやく1日700は越えるようになってきた

苦しすぎて保健センターに相談して、保健センターの人も苦戦しながら飲ませてくれて、こんなに手強い哺乳瓶拒否の子がこれだけ体重増やせてるのはお母さんがずっと毎日がんばってるからだねって言ってもらえて泣いた、、

これがいつまで続くんだろう、、、、

こと

水曜日の遊び教室で、近くの神社まで歩こうとなり、娘と歩いて来ました。
20分✖️20分=40分の道のり、時たま持ってきたベビーカーに乗ったりしたけど、親子共に完歩。
道中娘の好きな、花葉っぱ石ドングリ拾い歩いてました。
頑張ったね🌸。
息子氏逆子治ったのに、健診で反対向いて逆子になっていると判明。
母は、心配だ🫠。

アラサー

最近黄昏泣きするようになったから、夕方はずっと起きててギャン泣き。そのおかげで夜は寝てくれるからいいけど、仕事から帰ってきてからしか見てない旦那が、なんか他の子より泣きすぎてるから脳の検査したほうが良くない?と。は?他の子って誰だよ。それよりもっとネットでいいからいろいろ勉強してくれよ。

そんな旦那からの頼まれごとで、カードショップとやらに行かされ、ワンピースのカードの抽選予約をしてきました。
自分が行った時、赤ちゃん抱っこしたママいたから、同じように頼まれたんだよー。どこも一緒だねー。と笑顔で言う旦那。嫁が何かお願いしてもしてくれないのにね。なんでかね。

今週は子供の耳鼻科受診に、予防接種と3ヶ月検診に母乳外来にバタバタだったな。
私、エライ。夕方下の子が黄昏泣きする中、上の子のママ見て攻撃(推定100回以上)にも耐えた!!

はぁ、スッキリ。
皆さんお疲れ様です。週末も頑張りましょう。

ちえご()

今週仕事場の人にチクチク言われる週やけん憂鬱やけどやっと金曜…!
最悪マタハラで訴えるか🤪(笑)
4時まで踏ん張るぞ〜!!!

みさポン

36歳検診で何もなかったけど年齢だけで悩み過ぎてたクアトロ、羊水検査をどうするか決めました!
眠れないほどなんか受けるか悩んじゃってマイナス思考に、、

一生を左右するかもしれない決断だった、、けど左右しない決断だと軽く思えるようになってスッキリしました。

とりあえず未来の自分にはしっかり考えた結果だったと言えます!

りんご

昨日の吉田正尚のサヨナラホームランのおかげ?で、誰も私のテンションについてこれなくなりました🤗
寝て起きたばっかでバチバチ盛り上がってる私にパパはドン引き🤗
自分でも恐い🤗
とりあえず子供達を保育園に預けてるこの時間でクールダウンします🤗
そして違うこと考えます🤗
でも言わせて。
本当幸せ!!!!!!!!!

ちい

先週の金曜夜、陣痛5分間隔で夜中に入院したけれど本陣痛に繋がらず…
結果的に前駆だっだけれど、NSTも70超える痛み😭
分娩台で一晩明かしたら出産時の痛みを思い出して怖くなり…

そこから一週間、毎日30分〜2時間の間隔で襲い来る前駆陣痛に付き合った私、よく痛みに耐えた!痛くて眠れず寝不足だけど、37週は超えた!なんとか正期産になるまで頑張ったぁ

赤ちゃん、元気に産まれてくれー!

deleted user

今週はびっくりするくらい旦那にイライラしなかった!!!!!
その調子だ、私!

たくママ

今週も頑張った!
働いてた時は⚪︎曜日だから〇〇とかで動いてたけど、今は曜日感覚なし🤣
強いて言えば毎週金曜日はビタミンK2シロップ飲ませなきゃ!くらい🙃
さて、今日も頑張ります!

🐒

最近娘が新生児並み(以上?)に起きるから寝不足半端ない😑
けどなんとか今週も乗り切れそう👏
そして!明日から待ちに待った旅行😆
子どもたち寝たら準備するぞ〜💪

あぽ

月曜日の夜から娘が熱出して、夜のパートを水曜日までお休みして昨日やっと行けた❗️
1日だけ出たけど、娘はギャン泣きで旦那に抱っこされながら泣いてちょっと心が痛かった😢

会社に着いてビデオ通話したけどまだ泣いてて、その後は仕事の時間に、帰ったら寝てたけど起こして一緒に寝室行って『ママおかえり』ってすごい笑顔で言うから可愛すぎる😍
けど朝早く起こすのやめて😭

ミーまま

悪阻→入院→入院→安静でずっと寝たきり!
やっと28週!またまだお腹にいててね🙏✨️
上の子と思い切りあそべない。家事もなにもできない。心が折れそうになって涙する時もあるけど、今週も頑張った!
来週も頑張ろう!無事に過ごせたことに、感謝🙏

ママリ

息子のアトピーを治すために私が食事制限😭
甘いものも、パンとか麺とか小麦系も禁止😢💦
毎日ご飯を考えるのが大変だけど、息子のために頑張ろう‼︎
私の我慢する1年が息子の一生に関わるかもしれないと思ったらすごいプレッシャーだけど、気合が入る‼︎

ぴょん

里帰りして3週間が経ちました。
夫と離れて久しぶりの実家で楽できる…と思いきや、10年ぶりの母との生活は価値観や生活スタイルの違いでストレスMAXです🥲
色々あまえさせてもらってる立場が故に好きなように寝て起きてダラダラはできず…夫の元に帰りたいです笑

でももうすぐ臨月に入って、産まれて来たらそんなこと言ってる(思ってる)暇もないんだろうなぁ。楽しみだなぁ。と思ってまいにち過ごしています。

今週もお疲れ様でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りで価値観や生活スタイルの違い、、めっちゃわかります🤣
    娘時代は一切何も思わなかったのに、一旦家を出ると、そういうのを感じるようになるんだなぁと不思議でした!

    私なんてそれで第一子の里帰りの時、実家出てから3年くらいしか経ってないのにめっちゃ喧嘩しました😂
    今回また今週から里帰り中で、前回の反省を踏まえお世話になってる身とゆうのを意識したり、上の子もいるので色々気になっても気にしてる時間がなかったりします😂

    でも今回、やっぱり里帰りに勝るものはないと思いました、、。

    お互い無事に元気な赤ちゃんが生まれますように☺️💕

    • 10月28日
  • ぴょん

    ぴょん

    共感もらえて嬉しいです😆
    私だけじゃないんだと思うと心強いです!
    コメントありがとうございます!!

    里帰りでよかったと最終的に思えることを信じて毎日ゆったりと過ごしたいと思います💕!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと思えます!
    私の場合、第二子の里帰りで良かったと思えるようになりましたが😂
    上の子のお世話もしてもらえると余計にありがたいのかもしれません!
    私も共感できて嬉しいです😊💕
    産まれたら忙しいですし、里帰りの自分時間満喫しましょう〜😆💕

    • 10月29日
すもも。

離乳食作っても食べず
買っても食べず
ほぼミルクで1歳まできた娘ちゃん。
1歳になってから、私らのご飯の薄いバージョンを
あげるも変わらず…….相談してみたら
味濃いのが好きなんじゃない?
同じのあげてみては?と言われ
あげてみると、食べる食べる😂😂
濃い味が好きなんだなー。と笑
離乳食の時悩んでたのがアホらしくなるくらい
いっぱい食べてくれ、
自分が作ったものを美味しい顔で食べてくれる!
本当に幸せです😌🥲
ここまでくるのに長かった😢😢
頑張った!私!

まめ

幼稚園に療育に、休日に頑張った!お疲れ様

ママリ

自宅保育で2人…疲れたけど頑張った🥹今日は濃厚なチョコ味のアイス食べたい🍨
世のお母さん方本当に毎日お疲れさまです!

あるみ

ヒトメタニューモウイルス、上の子の熱が下がり、咳は残るが、あとちょっと。下の子にも移らなくてよかった、と思った矢先に、下の子の咳がひどくなり、発熱、私も移り、声が出ない…
インフルエンザの予防接種までには、直りますように。

はじめてのママリ🔰

嬉しい!!
臨月に入り、赤ちゃん小さめとは言われてるけど、妊娠経過は順調にチェックが入ってる!
赤ちゃんも前回より大きくなってる!
エコーでお顔は全然見せてくれないけど、ありがとう赤ちゃん😆
突然の転院で受け入れてくれた病院、突然の里帰りを受け入れてくれた実家、協力してくれる主人、すべてに感謝だー!✨
まだ出産とゆう本番はこれからだけど、がんばって良かった🥲✨
全ては良くなるためと信じる!

りん

休みも仕事でつぶれ、産休まで4ヶ月しかない!やる事だらけ、引き継ぎ、後任決めやらなんだか疲れたなぁ、、と新しいお布団、新しいモフモフパジャマを購入!ふと自室を見渡すとピンクだらけ、自覚なかったけど私ピンク好きなんだ!と新しい発見。夕飯はおでんで手抜き!珍しく11歳の息子も甘えんぼしてきて久しぶりに満足感ある睡眠がとれた^_^身体を休めるのも大切だけど心を休ませてあげなきゃだ、自分お疲れ様

世界で一番のんびりしてる母親

今週は生理の中頑張りすぎて?今日は貧血ダウン。
水曜日はお父さんと双子と下の子とみんなで双子がお話遅いからそういう施設?に行ってきた。下の子が一番話してた。
楽しくてまた行きたいって言ったから機会作って行こうと思う。
二日目にイベントはキツかった。そのお陰で今日の午前は全てお休みの母です。

3人いると何でも楽しいみたい。
イベントも幼稚園の延長な感じで何も心配ない。
家でテレビかけて話しかけないのはだめだって言われたけどそしたらお父さん話しかけてー!
双子たちトミカの本広げて話し合ってるからほっといてたのー!
ポンプ消防車は?正解!とかやってるの。
だから安心して寝てましたー!ごめんなさい!

年子と5歳差の3人目妊娠中ママ🤰

幼稚園に通っている年子を育てつつ、現在第三子を妊娠中(15週🤰)

日曜日以外はワンオペだけど、今週も明日で終わりー!!よく頑張った自分😭

毎朝欠かさず5時半に夫のお弁当を作り、
子どもたちの風邪がうつり熱や咳がでたりもしたけど、もちろんゆっくりもできず、すぐに喧嘩し合う子供たちには👹になる毎日。
なぜか連日、夜中1時に自覚醒してしてしまい、頑張って目を瞑っても2時間程眠れず貴重な睡眠時間を無駄にしてしまう‥
晴れの日は夕方子どもたちを近所の公園にも連れて行ってあげたし、
昨日は3人目の性別も判明し、急遽性別発表のためにサプライズケーキも作った!!

疲れる毎日だけど、
今日も家事と買い物が終わった今、卵かけご飯2杯かきこみながら、あと1時間後に帰ってくる子供たちを待ちます🧒🚌


家族みんなで楽しく出かける日曜日が唯一のストレス解消💓!!


日曜日までがんばれー自分!!

はじめてのママリ🔰

出産して日曜に退院して1週間!!!
よく頑張った私と夫😭!
そして誰よりも可愛い我が子、生まれたばかりなのによく頑張りました。
入院中は母乳が全くと言っていいほど出ず、乳首の形や固さが子に合わなくてギャン泣き。
退院してから量はめちゃくちゃ増えたのに直母は無理とギャン泣きされて特に夜間は本当に辛かった。大きく生まれたから沢山飲みたいけどミルクも限界まで足してるのにギャン泣き。皆が言う授乳の辛さ、色々あるとは思うけどこういうことか…と落ち込みました。
電動の搾乳器買ってからは気持ちに余裕ができて、精神的にも安定してきた😌ありがたいことに母乳の量がどんどん増えてストックの余裕ができて子のお腹も少しは満たせるようになってきたかも。
はやく2週間検診行きたい〜😂授乳の相談したいよ〜!
ひとまず今週もお疲れ様でした!来週も何とか頑張っていこう…!

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月、仕事、育児、家事ワンオペがんばった!

ままり

産休だから平日は全然乗り越えられる!!

臨月の土日ワンオペがきつい

お腹重いから
抱っこできないよ、が
通じない2歳児💦

明日が怖いよ〜💦

はじめてのママリ🔰

頭の中が妊活妊活ばっかり。。いつになったら解放されるんだろう😢

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです。
がんばりましたよね、疲れましたね。今日は甘いものを食べて自分に甘えさせましょう。

しょくぱん

産休に入って、出産準備に大忙しです💦
幸いおさがりがたくさんあるのですが、水通しも漂白するところから始まって一日がかり。
玩具は消毒して密封して…
1週間かけて、やっといい所まで終わりました😂
ベビーグッズってこんなに多いの!?って驚いてます。

お腹が張りやすいので休み休みやって…
家事を後回しにしてしまってるのが最近の悩みです😣

フルタイムだったので、実際に家事をやり始める時間帯は今までと変わらないのですが、
今は一日たっぷり時間があるのにもっと主婦らしく?しなくていいのかなって思います💭💭

旦那は帰宅した後に、分担してる家事(洗濯とかお風呂掃除とか)をこれまでと変わらずやってくれます。
そうこうしてるうちに私が夕飯を作り終わるのですが、
ほんとは、休みなんだからやっておいてほしいなーとか、ご飯つくって待っててほしいなーとか思うこともあるのかもしれません…😂
文句を言わないでいてくれるのがまた申し訳なくて、自分がそれに甘えてるのも重々分かってます😭
もう少し頑張るべきでしょうか😂

  • へぴ

    へぴ

    もうすでに頑張られてるのでこれ以上頑張らなくても大丈夫ですよ😳✨
    休むのも赤ちゃんのためです🙆
    私なら主婦するよりママ優先って思って妊娠中はDVDずっと見てました🤣

    • 10月28日
  • しょくぱん

    しょくぱん


    あたたかいコメントありがとうございます🥹💕

    休むのも赤ちゃんのため✨✨
    素敵な言葉をありがとうございます!
    これも赤ちゃんのため😊って口に出して言おうと思います(笑)
    今しかないひとり時間も大切にしたいです☺️

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然甘えていいんですよー!赤ちゃんお腹で育てて、ものすごいことをしているんですから!生きてるだけで十分すぎるくらいのことをしていますよ😊

    • 10月28日
  • しょくぱん

    しょくぱん

    わぁ、ありがとうございます🥹✨
    生きてるだけで十分…!!
    このまま自分に甘くいっちゃおうと思います☺️笑

    • 10月28日
へぴ

なんとなくなにもかもうまくいかなかった今週。
旦那とプチ喧嘩したし、次の朝着替えない息子に怒鳴ってしまったし...でも半分八つ当たりだなと反省。
ママ友みんな電動自転車でいいなーと眺めて。
早く着いてるから話に花が咲いて楽しそう🥲

ゆづり葉

先週金曜に1戸建ての新居に引っ越し、上の子は引っ越しで保育園を退園。

そのため、今週は上の子と下の子をワンオペ育児しながらの荷ほどき&家事。

階段のある暮らしは朝からぬいぐるみを3つほど持って1階へ降りたい上の子に、危ないからと1つのみにするように説得するものの毎朝ギャン泣き😂
お昼寝なかなかしないから、夕方から寝て夜寝ないという生活を打開すべく、お昼寝強要したり、お家保育園をやってみたり試行錯誤。

下の子は生後8ヶ月なのに夜中に1.2回は起きて夜間授乳。
そしてフルーツなどの甘いものしか受け付けない時期😭

そんなこんななので、朝昼晩はもはや適当を通り越して、冷凍に頼りすぎる毎日。

寒くなってきたせいもあるけれど、上の子の風邪が見事に下の子にも私にも移り、なんとか頑張った1週間。

えらい、私(笑)

1男1女ママ

上の子の風邪を下の子がもらい、3週間たつのに、いまだに、鼻水少しと咳が出て、初日だけ発熱。半日が下がりましたが、小児科も耳鼻科も行って一度は、夜間の咳止まったのに、また咳。私はずっとマスクしてると頭痛するから、今はマスク してないけどうつってないし、痰がらみの咳でなければ、アレルギーかなと思うけど、先月も、同じようになって、もう疲れた😰

抹茶

ぎっくり腰になりながら、3食ご飯、2人育児頑張った〜〜

はじめてのママリ🔰

最近本当に昼寝が短くなって一緒に寝ても娘の方が起きるのが早い😭つらい

ひーちゃんママ

帝王切開を頑張りました。

ままりー

後期流産後の産後休業期間が終わり、まだ子宮の状態も回復せずすっきりしないまま明日から復職…というところで、まさかの子どものコロナ陽性…。
もちろん親もかかって自宅療養中。
とりあえずみんなピークは過ぎたようで一安心。

もふもふ

10月に夫の転勤で引っ越してきて、上の子の幼稚園探しがバタバタです😅
9月には来年度の願書提出する地域で空きがないかもと思ったけどいっぱいありすぎて悩み‥通える範囲全部調べて、電話掛けまくって、子ども2人連れて園見学も今日で5個目😂
やっとここにしよって決めました!
まだ今日の晩ごはん作らないといけないのつらいなぁ🥹

ママリ

月曜日に16週で高位破水で入院。いつまた破水するか、陣痛がくるか怯えながら過ごした😭とりあえず入院5日目まで大きな破水もなくよかった。毎日が長くて、「お昼まで何もないかな。」「朝まで何もなく寝れるかな?」とずっと不安な気持ちで...。まだまだ安心はできないけど、今日で17週!入院生活頑張る!

そらまめこ

先週子供が風邪をこじらせて看病してたら週末から自分が風邪ひいた…しかも子供より長引いてるぅ(歳のせい?)

そんななか仕事は超繁忙期だから、ほぼテレワークだけど昼休憩も取らずめちゃくちゃ集中して時短の時間過ぎて通常の定時までがんばった。
そして間髪入れず炊飯、風呂給湯器ボタンを押して子供のお迎え!
帰ったら家事育児!
もはや記憶ないくらい頑張ったから、週末は風邪を治すことに、専念したいです…😂

ちひろ

39w5d
陣痛いつ来るか陣痛ジンクスを試しながら、そわそわしながら過ごす日々💦早く出てきてー!

上の子2人とも咳と鼻水で小児科に通い、鼻吸い器でひたすら吸う毎日。早く治ってー!

今週頑張りました!

deleted user

体調崩しながらもなんとか育児がんばった!!!保育園見学も就活も頑張った!!!!!パパも仕事に育児に頑張ってくれた!!!!
ありがとう来週ものんびり行こう😭♡

mai

夜泣きの対応を頑張ったー

deleted user

色々キツくて、1週間何してたのか思い出せません😇

ゆーママ

今日から育休‼︎
旦那は飛行機の距離に転勤で、ワンオペ(実家頼りながらだけど…)、怪獣2人の相手しながら切迫なることもなく仕事もギリギリまで出来た✨
職場のフォローもありがたかった!

あとは、出産準備しながら溜まってる写真の整理をゆっくりしようかなー😊

なこ

1時間毎の夜泣き対応頑張りましたー😢
生後21日目なので、あと少しで新生児も終わりです🥰
2番目だからか、本当に毎日過ぎるのが早いです😳

はるん

今週は旦那が残業続きで朝起きてから寝かしつけまでずっとワンオペだった😮‍💨
いくらかわいくても、夜泣きで1〜2時間に1回起きると体しんどい😂

はじめてのママリ

今日、2人とも体調不良で仕事早退して受診。職場は人少ないし(帰り辛い😂)2人連れての発熱外来受診も疲れた🤣

自治会の役員なんかもやってるし、週末イベントあるけど出られるかしら?あー、また気を使う(笑)

deleted user

生まれて7ヶ月。他の赤ちゃんとの関わりもなく、ずっと2人きりだったから気分転換も兼ねて初めて児童館に。
発達の差を見せつけられてちょっと落ち込んでしまいました😢💦

ママー

何故かここ5日間毎日下の子が夕飯残し、そして寝る前になってお腹すいたと飛び跳ねながら泣き叫ぶ毎日😩

そして今日も夕飯残した…
もう嫌な予感しかしない😭

夜お腹すいても何もあげないよ?!?!と何度も念を押してるのに😭

ちーな

さっき私が怒ったら子供も苛々したみたいで、わざと水こぼしてきた、、思わずまた怒鳴ってしまった、、もう無理や😇ぐずぐずされるのも無理🤢

はじめてのママリ🔰

今週は子供達の看病で大変でした。旦那まで風邪をひいて熱を出し今寝ています。1日でも早く治りますように。そして下の子は多分突発性発疹。顔に湿疹が出来て来ました。
まだ熱があるから油断できないけど、看病頑張ろう‼︎

Sママ

旦那のお弁当作り頑張った〜👏
保温弁当になってお味噌汁を用意する手間が増えたー😂
インスタントなんですけどね.笑

みなさんも一週間お疲れ様でした😊

ママ

親と子の数だけ悩みが尽きないなあと感じながらみなさんのコメント読ませて頂きました。ほんとお疲れ様です。楽しく育児したいものですねぇ。ときどき深呼吸しながら頑張りましょう。

はるママ

離乳食2回食頑張って食べさせた❗️🤣少しアレンジしたり、買い物がてら散歩に行って日光浴した❗️土日も旦那が仕事でワンオペですけど、月曜日は、初めてのハロウィンなので、親子で仮装するらしく🤣🤣それを楽しみにがんばります❗️🤩🤩

はじめてのママリ🔰

仕事疲れました〜
明日行けば休みです😌
妊娠中歩いたり夜寝てて寝返りする時すごい股?子宮?が痛いんですけどこれってよくある事ですか??
一人目の時どんなだったか覚えていなくて、、😅

国三郎

辛くても頑張って生きた😂

2児𝕞𝕒𝕞𝕒

火曜日は
娘の誕生日🎂でした

義母が
義妹や
仕事仲間に
一応やったって言い方が気に入らん
1人イライラ🤬
一応って
あなた何もしてませんけど‥😑

日曜日
義妹家族来るけど
ごはん一緒に食べたいの
義母と義妹だけですよ−
準備も片付けも
義母1人でやってください

ちゃちゃまる。

私のやる気が出ず、まだいいやと思っていた離乳食
昨日からようやく始めてみました🍚
大人がご飯食べてる時は興味示すのにいざご飯食べてみたら嫌な顔( •᷄ὤ•᷅)
まだお粥だけだけど、ストック作るのって思ってたより大変😵‍💫・°
でも離乳食始めてみたら、今までミルクあんまり飲んでくれなかったのに飲んでくれるようになった!
いいんだか悪いんだか…笑笑
来月から保育園そして私は仕事
忙しくなってくるけど娘との生活のために頑張るぞ〜!!!

はじめてのママリ🔰

今週月曜から発熱で、今日まで保育園お休み、仕事もお休み。
来週出勤するのが怖いけど頑張ろう…

ママリ

もうマジ旦那シバき倒したい。
なんで出した物、全部食べ切るの?
いつも大皿で出して、2人で分けてるよね?
お前がそれ食べ切ったら私の夕飯は?
お前の夕飯作らされただけで、妊婦の私の食事がないってどういうこと?

娘は娘でぐちゃぐちゃにするだけして、ほぼ食べずに寝るし。
保育園でしっかりお昼寝してきたんだよね?
もう何もかも予定狂うからやめてくれ。

はじめてのママリ🔰

今週、さらに寒くなりましたよね!毎年この時期風邪をひくのですが、一昨日から喉鼻の調子が良くなくて...体調悪い中子育てするってハードなんだなって思い知らされました😭

あゆみ

上の子と産まれたばかりの娘の3時間置きの授乳で、睡眠時間トータル3時間ほど😂
永遠と続きそうでボロボロだけど、子どもは日々成長してるなって感じました🥺
(お尻の皮が柔らかくなってきてお尻拭きやすくなってきた😂)←成長してるなって思った瞬間😂

来週も頑張ろw
早くビール飲みたいw

はじめてのママリ🔰

仕事!子育て!勉強!毎日眠たくて疲れきってたけど、なんとか勉強頑張った!
あと少しで試験…通りますように。

はじめてのママリ

つかれたーー。。でも明日も旦那出勤
だけどなんか達成感

はじめてのママリ🔰

タイミング上手く合わせることが出来たのにリセットしてしまいました。いっぱい泣いたけど気持ち切り替えて仕事に行くことができました?いつ終わるかわからない妊活だけど…頑張る。

ノア

生理の1週間、なんとか乗り切った〜〜
気持ちが落ちるのだけは毎回大変😑

ぱり

今週もお疲れ様でした!
木曜日までは仕事めっちゃ頑張って、
今日は念願のディズニーへ🫶
めちゃくちゃ疲れたけど楽しかった♡

さい

つわりがつらい、まだこれからもあると思うと尚更辛い。。

miku

今週は息子が月曜日から熱は無くて鼻風邪引いて最近イヤイヤ期が加速して、旦那じゃダメらしく、今週はご飯まともに作れなかった·····💦旦那は文句言わないけど明らかにイライラしてて無言で態度に出てるし、お風呂もギャン泣きでダメだからずっと私が入れてるし本当に疲れた💦
洗い物してても寝る時もギャン泣きで私としか寝てない😂旦那は何もしてくれない😭
本当頑張った私✨

shuka

普段は生活リズムが整ってて夜中起きることもないけどここ3日間連続で夜中に起きて何時間も寝ないなんてことが続きやっと今週が終わる〜ってほっと一息…
夫は明日まで仕事で日曜休みだから実質今週が終わるのは明日だけど😭

しましまのしまうま

先週土日から息子体調悪くて
月曜日の念の為休ませて火曜日登園させたら午後に呼び出しされて迎えに行って咳が止まらない状態だったので、病院行ったら重度の喘息と診断(喘息持ち)また登園出来ず
ママも会社に行けず、頑張って看病してやっと登園OKが出て今日は無事に迎えに行くまで元気だった。医者から「お母さん良く今週は頑張ったね」と言われた時泣きそうになっちゃった。旦那にもそんなこと言われたことが無い。文句ばかり。
そんなパパは咳が止まらず今日PCR検査受けた。
マジか😱陽性だったらどうしよう😥
来週から忙しくなって休めない。2人の世話無理〜。
長くなってすみません

deleted user

今週は後半に生理になり、こんな寒い中、湯船には入れないは、息子もろくにお風呂に入れられないわ、旦那は夜勤だわで、最悪でした。

そして、第2のガルガル期。
なんにもかも、イライラする!!!
食器洗ってると、毎回割りたいと思う(笑)(笑)

明日は、前回ここで愚痴った
最近嫌いな義母の家に行くみたいです。
(夫が行こうって。行きたくねーー)

もんぷち

今日も体調イマイチだったけど最近のなかでは良い方だったなぁ。
それにしても初めての後頭神経痛に焦った💦
早く体調戻りますように。

はじめてのママリ🔰

保育園の見学、今日でひと段落!2ヶ月児連れて頑張った!!疲れた~~!!

くろーばー

妊娠したけど、色んな意味で仕事がヤバくて言い出せない…
とりあえず心拍確認してからって思って引き伸ばしてる…
つわりも始まりかけてるのか、何となく胃が気持ち悪いし、すぐお腹空くし、お腹空いたらもっと気持ち悪い…
そこに追い討ちをかけるように、仕事で立て続けに問題発生。
もーやだー
全然楽しい気分で週末を迎えられないし、楽しい気分で寝られない。
もう悪夢見るの確定…
今週はスタートは良かったけど、終わりがダメだ…

しょりー

YouTubeのオススメにてぃ先生が出てきて、自分自身を認めて自分で些細なことでも褒めようみたいな動画を見たから自己肯定感めちゃ低いなりに「わたし○○頑張った」って言うの意識してみた。

自分の事全く褒められないから、まず褒めるのにエネルギーがいる😂笑

あ

当たり前のことかも知れせんが、水回り全て(お風呂、洗面台、トイレ、キッチン)一気に掃除しました。サボり過ぎてまとめてやったのできつかった😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    すごい!がんばったんですね👏

    私もサボってるとこあって見て見ぬふり更新中です。。

    • 10月28日
マルママ🐰

明日も仕事!!!笑
頑張る💪笑笑

deleted user

色々お世話してるのママなんだけどなぁ。
なのに何故か息子はパパっ子で最近お風呂上がりの寝かしつけの時にママイヤになる。(小さい時から寝かしつけはママ担当)

これほどまでに毎日ママイヤされるとショックで大人気ないけど子供に八つ当たり。

こんな事いけないと分かってるんだけど気持ちを抑えられない。。

ママ失格だなぁ。。

  • deleted user

    退会ユーザー


    なんかもう悔しいですよね!
    わかります
    チクショウ\\\\┏( `ω´ )┓////

    • 10月28日
  • おさき

    おさき


    気持ちはわからなくはないですが、いっそのことパパ、よろしくねっ❗️と言って今まで頑張った分、少しラクしちゃいましょうよ😁

    うちも最近パパ帰ってくると、子どもがパパにべったりなのでその間にケータイ見ながらお茶飲んだり休憩してます😁

    • 10月28日
TWINSママ

双子ママです。
水曜日から1人目熱がでて木曜日は仕事お休み看病、、調子良くなり金曜日から預けて仕事行こうかと思ってた矢先、2人目が同じ症状で今日も2人を看病してました。仕事にならず仕事場にも迷惑かけますが、気持ち切り替え今は2人の健康を1番に優先し頑張りたいと思います。

たっきーママ

今週は息子の前で夫婦喧嘩してしまった
しかも2回も……
くっだらない喧嘩見せちゃってごめんね😭

みーみみ

今日はパパがお休みで息子と遊んでくれだりミルク寝かしつけまでしてくれて、家事はかどるしお風呂も早く入れた早く眠れる🥺🥺
「疲れた大変〜毎日ありがとう」って言ってくれた😊この気持ちどうか忘れないでね😭😭
そして修正3ヶ月半の息子、初寝返り記念日✨父母感激です!すくすく大きくなってね😌😌

コマ

ヒトメタニューモウイルスしつこい😨
まだ咳が治らない‥
1週間以上たったよ😭

mai

ガンジタになってしまって、
特に夜が辛く保冷剤を挟んで寝ていますが溶けてあたたまると目が覚める、、、
なので2時間おきに起きてます😭😭

くそー!痒すぎる!!!

新米mamaかおたん🐶

4ヶ月入ってから夜中何度も起きるように…昨日は1時間に3回も…。可愛い、可愛いけども寝て欲しい。

ももも

風邪ひき抱っこマンの長男と生後1ヶ月の次男を抱えて濃厚な1週間だった…私がんばったよね。
長男は今週1日も保育園行ってないよ…熱上がった(水)(木)は食欲なくて水も飲まなくなって、まじで10時間くらいは抱っこしてた…
そしてそれを見て「甘えじゃん」みたいは呆れ顔した旦那、許さん…

ままりん💎💙

今週も息子は夕方6時まで呼び出しもせず頑張ってくれました🤲💓
鼻水出てきてたけど、知らんまに免疫で治してたし☝️✨
やるやん❣️息子💗
11月からも頑張ってくれ!!

りんご

ギックリ腰になって、
風邪ひいて微熱があったけど、
コロナじゃなかったから
仕事行って
家事もワンオペで頑張った!!
明日も仕事!!
子供はお弁当!
体ボロボロだけど頑張る!!
明後日は夫の実家で芋掘り!
腰が痛くて前かがみになるだけでも痛いのに泣きそう😭

deleted user

今週がんばったというより、これからがんばらなきゃいけないかも

昨晩は下の子の鼻水から夜中は鼻づまりで夜泣き。
今は上の子が鼻づまりによる咳が始まった💦

2人同時に風邪なのは初めてなので、母は2人に挟まれて寝ながらドキドキしています。どうか2人とも悪化しませんように💦

コロナ禍だからか、この時期だからか、小児科の予約が取りづらくて辛い😭

おさき

最近旦那が仕事でストレスだーなんだと言うので、毎晩寝かしつけは私…

さすがにつかれたなぁ〜

明日はゆっくりしたいけど、朝から「ままー❗️起きてー❗️散歩行くよ❗️」って子どもに起こされるんだよなぁ😅

ひーママ

今週生理痛と戦いながらの旦那のお弁当休まず作った自分にお疲れ様でした✨

あやか

早めの予定帝王切開がきまってしんどい妊娠生活もゴールが見えて赤ちゃんに会えると思えたから頑張れた、
直前で逆子が直って手術中止、37週まで耐えて、そしてウテメリン無くなってこんなにお腹が常にカチカチ張って動けないのに陣痛には繋がらないし
そろそろ促進しますか?とか連絡きて焦らされてる気もしてくるし
大きいからもう運動してねなんて簡単に言うけど恥骨も足も腰も痛いくてよう動けんしお腹大きすぎて車の運転も買い物もできん、
上の子も遠慮なくギャンギャン泣くし
自分に余裕がなくて旦那がひっついてくるのもだるい気持ちになる。。。

俺も皮下脂肪が邪魔だとかアピールしてくる旦那やかましい。。。
俺も早く産みたい〜笑笑とか冗談でも言うな😇

37週まで持って
逆子もなおって
幸せな事続きなはずなのに
しんどくて余裕無くなってく自分が悲しすぎる。🥲
息子にだけはあたりたくない...
このまま39週40週まで持ったらどうなってしまうのよ私の体😭😭😭
妊娠って本当しんどいですね😇

deleted user

夫が出張で子供3人ワンオペ頑張った!
でもいつもワンオペだから、むしろ居ない方が楽だった🙃

ママリ

早朝マタニティエクササイズを頑張った!
便秘気味なのも意識して改善出来た!
体調が悪い時は無理せず自分を大事に出来た!

あと健診後1週間経たない内に+1.1kgまで行ったけど+0.1kgまで戻せた(夫に心配されたけど多分便秘改善のお陰だと思う)

動ける時に動いて便秘と浮腫とお腹の張りに気を付けつつ引き続き頑張っていこう。
週明けからは遂に臨月!

はじめてのママリ🔰

今週は不要品の整理を頑張りました。
まだまだ片付けます。断捨離するぞー!

キー君ママ

子供の風邪移って39度ある中ワンオペで看病と育児頑張った✌️
別居中の旦那に頼ったけど帰ってきてくれませんでした!!来世はアルパカになって旦那に唾を吐きます☆

ドナルド

下の子が保育園から貰ってきてRSウイルス感染症にかかってしまい、仕事休んだり、看病しながらテレワーク(とは言っても、子供見ながらだと全然仕事にならない)して、やっと今週が終わろうとしてる。
上の子は相変わらず言うこと聞いてくれないから怒鳴ってしまい体力も消耗。いつ下の子から移されるかとヒヤヒヤした毎日。
1週間、本当に疲れた。
仕事はお金という形で褒めてもらえるけど、家事育児は誰も褒めてくれない、母親がやるのは当たり前みたいな世の中の雰囲気…
全国のママさん、本当にお疲れ様です!
育児を終えた先輩ママさんとか、尊敬しかない…だって子供を立派に育て上げたんだから…😣

ママリ

まま←これだけで、これが?凄い。出産からエンドレス、本当に凄い。
出産前はキャリアウーマンだけが凄いと思い生きてきた。
間違え。
本当に母の仕事は激務極まりない。