
運動会当日、旦那と保育園送りの喧嘩。朝の準備を一人でこなし、送り出したくないと拒否。結局旦那が送ることに。他の家庭では送るのがラッキーなのに、うちは送り合いで喧嘩。
今日は子供の運動会!!
朝から旦那と喧嘩しました🤜🏻笑
内容は「どっちが保育園に送って行くか」
旦那は仕事の日は朝早いので絶対送って行くことはありません。
でも今日は仕事休み。
旦那は送って行きたかったみたいです。
でも、私が拒否。
理由はのこのこ家出る少し前に起きてきて、もうあと歯磨きしたら家出るよ!ってところまで私がバタバタ準備したのに最後送り出すのはいいとこどりすぎるから笑
朝早くに起きて自分の準備、子供の朝ごはん、下の子の授乳と離乳食、着替え、洗濯、掃除ぜーーーんぶ私がやったんだから運動会がんばってね!って最後にこにこで送り出すのはわたし!!笑
いつもは下の子も一緒だからせかせかしちゃうけど今日は身軽だからぎゅーもたくさんできたし!👏🏻
送って行きたければせめて子供の朝ごはんぐらいやれ☺️
いいとこどりすんな笑
そんなこんなで保育園送って行ったらパパ率めっちゃ高め笑
あれ?みんなもしかして保育園送ってもらえたらラッキーって感じ?笑
うちはどっちが送るかで喧嘩するのに?笑
- はじめてのママリ
コメント

りんご
うちは運動会の前々日に喧嘩してたので、ギリギリに起きて来た旦那は放って出て来ました。笑

はじめてのママリ🔰
送ってもらえたらラッキーですね👶🏻保育園どっちが送るか喧嘩したことなんてないですー!笑
ママリさん可愛いなって思いました💕
-
はじめてのママリ
やっぱそうなんですね🥺笑
うちはこの感じのイベントのときはいつもどっちが送ってくか喧嘩します笑- 10月14日

退会ユーザー
二人で行きました🙆♀️笑
-
はじめてのママリ
あーーーなるほど!
2人で行けばよかったです👏🏻笑
次はそうします!🙆🏻♀️- 10月14日

いーいー
休みと分かっているなら前日から旦那に送って行くようにいつも言ってます!
自分の準備くらいゆっくりしたいので!
-
はじめてのママリ
送って行きたかったら何時までに起きて朝ごはんか、洗濯かやってねとは言っておいたんですよね笑
でも、多分起きないなぁと予想してたんです笑- 10月14日

ないみい
いいとこ取りすんな!ってめっちゃ気持ちわかります😂
うちも同じような喧嘩したことあります!
その時、旦那は娘に拒否されて私が勝ちました😂
運動会楽しんでください🥰
-
はじめてのママリ
運動会楽しかったです🥰
めっちゃいいとこどりですよね?笑
うちも息子が結局ママがいいと言って勝ちました笑- 10月14日

退会ユーザー
私はラッキーと思うタイプですね😅
まぁ、うちはバスなので送る事はありませんが😂
-
はじめてのママリ
私も寝坊したらラッキーと思えるけど、しっかり朝起きた時はいいとこどりにしか思えませんでした笑
- 10月14日
はじめてのママリ
あらら😂笑
イベントのときは仲良くいたいですよね笑