※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

保育園見学にはスリッパが必要ですが、持ち物としては言われていません。しかし、用意するのが常識だと思われます。

保育園見学にスリッパは必要!?

園からは特に持ち物は言われてないのですがスリッパ持って行かないと非常識に思われますよね😭😭

すっかり忘れていて家にもスリッパがなくて😞

必要だったら言ってくれるよねと思いつつも言われなくても用意するのが常識だよなとなんだか朝からしょんぼりです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私一回も持って行かなかったです😅💦最近何箇所か保育園見学に行きましたが、どこも園側が出しててくれました😂

  • るる

    るる

    本当ですか!?安心しました!!心が軽くなりました🥳🥳

    • 10月14日
ままりん

靴下履いてって、園のスリッパ玄関に準備されてたのを履きました☺️

  • るる

    るる

    必要だったら言ってくれますもんね!!よかったです☺️安心です☺️

    • 10月14日
ママリ

持っていった方が良いと思います💡
今はコロナで貸し出しをしない方針の園もありますし、一応持って行った方が印象も良いかと!
保育の仕事してましたが、非常識とまでは思わないものの、持ってくる人が大多数なので😊

  • るる

    るる

    そうですよね😭コロナもありますもんね…ちゃんと事前に考えておかなかった自分を恨みます😞
    このあとすぐ保育園に向かわなければならず家にもスリッパがないので今日行くところは無しで行って次行くところから用意しようと思います😭😭
    ありがとうございます!!

    • 10月14日
豆腐メンタル

持ち物に記載なければいりませんよ🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️