
お腹が痛くてつらい、妊娠8ヶ月で育児に疲れています。早く産みたいです。
すみません愚痴です。
横になっても座ってもお腹の胃の部分ら辺が気持ち悪いとゆーか痛いとゆーかくるしーとゆーか。。
とりあえずどんな体勢でもキツすぎて嫌になる…
上の子に構って〜ってされるのもきついし眠いし…
毎日毎日ご飯作って旦那のお弁当(自分で作れよ。)もだるいし…
ほんとに早く産んでしまいたい😓
自分のからだだけじゃないのが思うように動けなくてしんどい。
やっと明日で8ヶ月。。長すぎる😢
ほぼ毎日のワンオペ育児にもだいぶうんざりとゆーか限界来てる感じあるし。
- M(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

うらり
私も同じ感じです!はよ出てきてくれーっておもいます(笑)
あと、仕事だけしてていいよな!旦那!とも思います(笑)
旦那の世話だけでも大変なのに、さらに子供もいる世の中の母親尊敬します😵💫
いつもお疲れ様です😭🤍

M
ですよね〜💭💭出てきたら出てきたで大変だろーけど動ける分まだ楽かなと😅
めっちゃそれ思います。。家庭持ったのに仕事だけでいいってなんなんむしろそれは当たり前で+αでやることいっぱいあるだろ!ってめっちゃ言ってます🍀
もうダメだなぁって思うくらい全然ダラダラ過ごしてます💦
めっちゃありがたいお言葉ですありがとうございます😭😭
お互い出産頑張りましょう🔥

ぽん
毎日おつかれさまです😣
2人目考えてますが、1人目の子のお世話しながら妊娠生活乗り切れるのかが1番不安です😣
旦那がいてのワンオペ育児ってほんとにうんざりですよね。
何の為のパートナーなんだか。
Mさんはすごいです!
お腹の子を守って育てて、なおかつ上の子の子育てもして、本当にすごいです!
母はみんなすごい!
後2ヶ月、楽しみですね☺️
産むまでも大変で産んでからももっと大変だろうけど、たまにママリに愚痴りにきて、無理せず過ごしてくださいね🙌🏻
-
M
優しい人がほんとにいっぱいいて感動です😭
すぎてしまえばあっとゆーまなんですけどその時はいっぱいいっぱいですよね💦
ほんとに!言ったらやってくれるだけマシじゃんとか言われるけど言わないと出来ないのはしてないからじゃん!って感じですよね。。こっちだって初体験なのに
ほんとに女の人負担大きすぎですよね😱
念願の男の子なんでめっちゃ楽しみです
ありがとうございます😊😊- 10月14日
M
返信なってなかったです💦
うらり
出てきたら動ける分マシかなって思うのわかります!
私もそう思います😭
ダラダラしすぎて動けるのか不安ですが今はとりあえず色んなこと制限しなきゃ行けなかったり気をつけないと行けないし、何するのも苦しい、重い、で大変ですよね😱
そりゃ、稼ぎがよくて自由しまくれる手取りだったら文句も愚痴も出ないけどうちのところはそんな稼ぎ多くないのに激務出し、、私専業主婦だしで不満だらけです😇
先輩ママさん尊敬しますよ☺️🤍お互いほんと頑張りましょう💪😭
M
いやーほんとそれです😂
動かな過ぎて出産体力持つかなって感じですもん笑笑
ほんとにお腹重いパンパン!!笑笑
めっちゃ分かりますww
こっちがストレス発散できるくらい色々買えたりするんだったらATMとして役にたつんですけどねそれすら出来ないとゆう。。笑笑