※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供を授乳中で、母乳の出が気になる。同じ経験をした方いますか?

一歳半でまだ授乳をしてます。
1日2回の授乳回数なので、母乳が出てないなと感じることもあれば、はじめの方は出てると感じることもあります。
おっぱいもしぼんできたし😂、もうあまり出てないのかなと思います...
同じような方いますか?

コメント

るん

同じく1歳半で2回飲んでます。
娘自身がおっぱい自体を飲みたいというより、おしゃぶり代わりに吸い付きたい感じなので、出てる出てないはもうあまり気にしていません😊

たしかにしぼんできた感じします!
心なしか形悪くなって垂れてるような😂

だから勝手におっぱいの量減ってると解釈しています!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにおしゃぶり代わりですね😅
    一歳半で断乳しようと思っていたのですが、おっぱいで寝てくれるのが楽でまだ実行できてません💦
    断乳考えてますか??

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

同じく1日2回授乳してます!
うちの娘もほぼおしゃぶりとして吸い付いています😂

しぼればじわっと出るけど昔みたいにピューとは出ないし、吸われている時も出ている感覚は無いです。

おっぱいはしぼみました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ピューと出ていたの懐かしいです!😂もう忘れてました!笑

    そろそろ断乳とは考えているのですが、なかなか実行できず、、😅
    断乳考えてますか??

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ断乳は考えて無いです!
    お昼寝がおっぱいで5分せずに寝落ちが楽すぎて😂

    夜も夜通し寝てくれるので急いで断乳しなくてもいいかなと思ってます😅

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お昼寝おっぱいで寝てくれるの楽ですよね😂分かります!

    断乳したら、お昼寝するのに時間かかりそうで嫌です😭

    うちも夜通し寝てくれるしまだ断乳しなくてもいいのかな😂
    とりあえず年内目標でがんばります🥺
    ありがとうございました😊💓

    • 10月13日