※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニックについての恐怖心が強く、パニック障害ではないと思うけど、パニックを止めたい。

ずっとパニックなったらどうしようって考えて身体がしんどい( ; ; )
もうパニックやめたい。
ずっと検索してる自分が嫌。自分はパニックは起こったけどパニック障害ではないと思う、、、
でも何回かなるとまたなったらっていう恐怖心がすごい、、、

コメント

ゆの

予期不安では、、?
パニック障害の可能性高いと思います😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予期不安はあります。でも電車も乗れるし、美容院も行けるし生活する上で障害になることは特にないんです、、、あと発作もコロナになった時に数回なっただけでそこから3ヶ月はパニック起こしてなくて、、、。
    妊婦で鉄分が低かったのと血糖値が高いのとコロナの後遺症で喉の渇きが半端なくでたのでもしかしたらパニック発作は起きましたが、違う可能性もあるって言われてます😂

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

漢方飲まれたりしてますか??
私もパニック障害程ではないですが、なにかスイッチが入るとうまく呼吸ができなくなったり、目眩がおきたりします。
PMSもあるかなと自覚があり、相談して漢方飲み始めたら少しは楽になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦でコロナになった時(3ヶ月前)に更年期の症状と喉の渇きが半端なくなって神帰脾湯?を飲んだら更年期も睡眠不足も全くなくなりました….

    うまく呼吸ができなくなることもないのですが、ただパニック障害について検索してばっかりでしんどいです、、、

    • 10月13日
ママリリス

一度受診されてみては?
パニック障害って、症状は様々です。
パニック障害の人が皆、過呼吸起こしたり、電車に乗れなかったりするわけではありません。

パニック障害は適応障害の症状のひとつです。

私はパニック障害と診断されましたが、過呼吸はなし、電車問題なし、車の運転は予期不安があるもののサングラスかければ平気、急に片手から血の気がひいて冷たくなる、などの症状がありました。
漢方飲んで半年くらいで落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何の漢方飲まれてましたか?今は全く症状ないんですか?

    • 10月14日
  • ママリリス

    ママリリス

    半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)がメインでした。
    半年で落ち着いて、そこからたまに症状が出てきたらストックの薬飲んでましたが、数日飲むと落ち着き1年ほどほどで完治しました。
    鬱の薬は私は副作用が酷すぎて合わなかったですが、漢方は大丈夫でした。

    高校生の頃に殺される!ってかんじのパニック障害&鬱になった事もありましたが、その時は病院も行かず、頭おかしくなりそうなほど酷い症状は半年、他の症状はそこから6〜7年は続きました…。

    なので、早めに薬飲んだり、生活習慣見直したりをおすすめします。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加帰脾湯を産婦人科でもらってて久しぶりに飲んだらかなりらスッキリしました!
    半夏厚朴湯!聞いたことはあります(゚o゚;;
    ありがとうございます、、。

    • 10月14日