※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ️
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子に完ミをあげています。1回のミルク量は160-180で、3時間おきにあげています。朝7時から夜9時までのサイクルが決まっています。吐き戻しは改善していますが、時々ひどくなります。アドバイスをお願いします。

ミルクの量についての質問です。

数日前に3ヶ月(女の子)になったのですが、現在は完ミです!
性別関係なく1回のミルクの量と何時間おきにあげてるか教えて頂きたいです(;_;)

未熟児で生まれ3ヶ月目と同時にオムツを新生児から卒業しました!小児科ではこまめに体重計測がなく同じ月の子を見るとやはり自分の子は小さめ?かなあと思いますが
160-180を基本飲んで160で残す日もあれば180足りない?日もある感じで、ミルクの感覚としては朝7時、だいたい3時間おきであげ、夜の9時を最後のミルクとして次の日の朝〜とだいたい周期は決まっております。

と、同時に生まれた時から吐き戻しが多く最近はあげる度に吐かなくなりましたがやはり酷い時は酷く😵‍💫

何かアドバイスなどくれたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃は1回140〜180とムラが酷くて
平均すると1回150を4時間おき
160.180飲んだ時は4〜5時間
夜は0時前が最後で朝の6〜7時まで寝てました。
吐き戻しも酷くて
マーライオンみたいに吐く日も少なく無かったけど
本人元気でミルクも飲もうとするから特に気にせずでした🙆‍♀️
5ヶ月になってからは吐き戻しも減りましたよ🙆‍♀️

  • Ⓜ️

    Ⓜ️

    わ!ありがとうございます🥲あげすぎ?って思ってたので色々と安心しました🥹落ち着く日が早く来ますようにと祈るばかりです😵‍💫

    ありがとうございます♡

    • 10月13日
ひかり

低体重で産まれてずっと混合ですが、搾母もミルクもまだ120~140です🍼
3時間おきにあげてます!
オムツも同じくらいに新生児→Sサイズにかえました!
吐き戻し多かったですが、最近は落ち着いてきました😊
160あげると吐く感じなので、うちはまだ160だと多いのかなと思ってます。
保健師さんは吐き戻しは気にせずミルク缶に書いてある量でいいとおっしゃっていましたが、うちは2人とも大きいので吐かない量でしばらくあげます🙂

コリラックマ

うちは1ヶ月早く産まれました
まだ140しか飲まずですよ!
吐き戻しも毎日毎回です。
不安です。
オムツは最近Sになりました!